#04 ゆっくりと、少しずつ

肥満外来、3日目。

前回糖尿病の検査をしたのだが、その結果を聞いてきた。

糖尿病ではないのだが、「インスリン」の値がかなり高いという。

インスリンは、すい臓から出る体内ホルモンの一つで、血糖値を下げる働きをするほぼ唯一のホルモン。

糖尿病は、すい臓から出るインスリンが減少するか、またはインスリンの働きが悪くなって、血糖値を下げられなくなった状態(高血糖状態)が続く病気。

インスリン値が高いということは高血糖が抑えられており、糖尿病ではない、ということになる。

【参考HP】http://www.dm-town.com/insulin/hormone/

しかしいいことばかりではなく、インスリンには脂肪を蓄える効果もあるのだ!

少し食べるだけでインスリンがたくさん出てしまい、太る、ということらしい。ご飯を食べた後すぐおなかが減るのもインスリンの効果らしい。

【参考HP】https://tabi-labo.com/283409/blood-sugar-spike-2

食べても食べなくても体重は増える。食べたのにすぐおなかが減る。などのなぞが解けた!そういうことか!

ということで、「糖尿病の境界型」「糖尿病予備軍」(まだ糖尿病と診断されるほど高くないけれど、正常より血糖値が高くなってきた状態)(このままだと太り続けいつかは糖尿病になる)として、食生活の改善を始めることに。

ちなみに貧血の値は改善傾向。だが油断してはならない。治療したことがある人はわかると思うが、こいつはすぐに低下するのだ。

というわけで継続して鉄剤を処方してもらう。


その後、栄養士さんとの話し合い。「糖尿病の境界型」なので、食生活も改善していかないといけない。

前回、食事を3日分くらい記録してといわれたのだが、私、プリントをなくしました(おい)。

しかし、「あすけん」というアプリを使用して日々の食事を記録していたのだ!これは食べたもののカロリーがわかるし、iphoneのヘルスケアともリンクできるので歩数や体重もグラフにしてくれる。ナイスカバー!おすすめです。

これを見ながらお話をする。


私の目標は3つ。

1、野菜→肉・魚→炭水化物の順番で食べるようにする

2、今より2,3回多く噛む

3、食事と体重の記録を続ける


肥満外来の指導では、急激な体重の減少は目指さない。内臓に負荷がかかるからだ。

1週間にストロングゼロを10本飲んでしまうような生活でも、

「それが気持ちの切り替えやストレス解消になっている面がありますからね」と理解を示してくれる。(でも10本は多いよ)

理解を示してくれた後、

「でも夕食が高カロリー高いから…お酒かおつまみを減らす?揚げ物をやめる?」と提案してくれる。

ゆっくりと、少しずつ。

2週間後の検診まで、この目標を守りながら頑張る。一人ではないのだ。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?