良いんじゃないでしょうか、Nikkor Z 26mm F2.8

迷ってたけど(迷ったフリしてたけど)、発売日に購入したNikkor Z 26mm F2.8。店頭まで出向いたので、帰りはその足で夜スナップを楽しんだ。

結論から言うと、描写に関しては特段言うことなし。僕は基本的に写真は構図命だと考えているので、周辺減光だの、ボケの綺麗さ等、そもそもさほど気にしていない(このレンズが悪いという意味ではないから悪しからず)。要は、小さくて良く写る、かつそのレンズに高級感があるならそれで満足できるわけで、要は使う前から好きな部類のレンズだなとわかって購入している。

ちなみに唯一気になっていた、全体繰り出し式レンズ特有の駆動音は全く気にならず。それだけは確かめたかったから通販にしなかったんだよね。また26mmという画角に関しても、個人的な印象としては28mmとほとんど同じ。愛機であるLeica Q2の28mmが結構広く感じるのに似てるかもしれない。使いやすい。

現像してたら全部モノクロになってしまった。ちなみにボディはZ5。暗所に弱いとか言われるけど、ハッキリ言ってこれくらいの光源のある場所ならなんら問題なし。

この組み合わせ、出番が増えそうだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?