見出し画像

自己紹介

日本で吉方位・凶方位等を気にして 鑑定を受ける場合、ほぼ九星気学と呼ばれるもので 鑑定をされます。

たとえ風水やその他の名称を 使っていたとしても、生年月日別に割り出し、
一白水星~九紫火星等と言うものを利用していた場合は、名称はどうであれやはりそれも九星気学です。
九星気学は日本人が大正時代頃 大成した方位術となります。

中国数千年の歴史を持つ奇門遁甲は 真の方位マニアがハマる難解複雑な方位術。
方位術だけではなく、あまりに難解複雑で歴史が古い為、 色々派生的な使い方をしますが、 日本では方位術として使う事が多いです。
前述した九星気学は 奇門遁甲の一要素であり、奇門遁甲の中では かなりわき役的要素となります。

日家奇門は更に輪をかけて 謎の方位術となりますが、 ハマるとクセになる人続出の 面白い方位術となります。 日家奇門も歴史は古いです。

方位術にハマり、面白すぎて 探求していったらいつの間にか この三つの方位術を体得し、 使いこなすようになってしまった、 方位術師としては全体の割合として かなり少ないと思われる 3種類方位術使い手の レア方位術師となります。

「方位術で人生を楽しく豊かに彩れたらいいね」
「運が良くなったら面白いよね~(^ε^)♪」
とのゆる~いスタンスの元、ディープな方位術を楽しく軽やかに 実践・分析しております。

「橋北千鶴のめざせ開運・吉方位!徒然ブログ」のブログ主です。(アメブロ)
方位術の事もわかり易く詳細に 面白おかしくゆる~く書いております。

https://ameblo.jp/st-michael-pia/

Amazonにて小説等著作を 電子書籍にて発売中。


※各種お問合わせ・鑑定依頼・相談、 話だけでも聞いてほしい等の 長文メッセージ等 一切受け付けておりません。 また、せっかく各種お問い合わせを いただきましても、問い合わせを 受け付けないとする設定上、 そのいただいた問い合わせに 気付けない事も多々ございます事 ご了承ください。
各種お問合せ・質問等いただいても 一律返信致しかねます事ご了承ください。

noteの仕様をよくわかっていないデジタル苦手さんの為、各種反応に対するこちらからの各種反応は一切求めないでください😅
ホントに何が何だか分かっておらず、記事の投稿等必要な事しか機能を分かっていません。必要な事すらもわかっているのかどうか定かでないとかなんとか😅

他サイト含めた吉方位表販売実績は1600件程となっております。

🎀皆様からの数えきれない程のレビューのリンク
※ココナラでは現在休止中ですがレビューは閲覧可能。
ユーザー様達のレビュー、ホント面白いし参考になります。
そしてレビューをくださったユーザー様達、いつもありがとうございます。



橋北さんへの応援サポート。いつもディープな方位運気情報を分かりやすく優しく温かく楽しく知的に(オイ)教えてくれてありがとう、この応援で吉方位でちょっとくらいゆったり過ごしてよ、橋北さん😉✨的な素敵な応援をしてみてもいいよのボタン。