エージェント会社ストレートエッジコラム第二回『僕がエージェント会社を立ち上げた理由(わけ)』その1

前職は小説の編集者をしていました、三木一馬と申します。2016年3月31日をもって、株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス事業局を退社し、新たに作家のエージェント会社『ストレートエッジ』を立ち上げました。最終職歴は電撃文庫編集部編集長、電撃文庫MAGAZINE編集部編集長、主な担当作は、『とある魔術の禁書目録』、『ソードアート・オンライン』、『灼眼のシャナ』、『魔法科高校の劣等生』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』などなどです。

僕は、エージェント会社を立ち上げるにあたり、様々な方に相談しました。これは、いずれ公開される、マガジン航のインタビューでも言及しているのですが、僕は、正直管理職が向いていないなという感覚はずいぶん前からありました。

そういう息苦しさから、辞めたいと思った……というわけでは、実はまったくありません。この理由を語るにあたり、三人のキーパーソンが存在します。

まずは、アニメプロデュース会社のジェンコから独立した、エッグファームの大澤信博氏。独立するにあたり、僕は様々なアドバイスをもらっていたのですが、僕の退職にさいして、彼はこう表現していました。

「会社を辞めるときは、二つコップが満タンになったときに決断される。一つ目のコップは、『辞めたい理由』という水が満タンに入り、二つ目のコップには、『辞めたあとにやりたいこと』という水が満タンに入っている。その二つのコップ両方ともから水がこぼれだしたときが、決断のときだ」

この表現には、とても理解ができたのですが、ただ僕のケースの場合、すべてに当てはまっているわけではありませんでした。

僕の場合は、一つ目のコップはまったくの空っぽ、辞める理由の水は入っていませんでした。ですが、二つ目のコップ、辞めたあとにやりたいことの水が、ばしゃばしゃとあふれ出ていたのです。

ですから、今の職場に不満を覚えての退職ーーではまったくなく、これは大変贅沢な悩みだったのですが、今の立場を超えて、もっといろんなことをやってみたい!という、前のめりな想いだけがあふれにあふれ、この決断にいたったのでした。


あらゆる物事がインターネットによって「媒体(メディア)」となる可能性を秘めている中、その多様化した世界で出版メディアはかなり出遅れています。編集者である僕の仕事は、「どうやって面白いものを物語というコンテンツにして、送り出していくか」であり、それはこれからも変わりません。その職務を、今の出版社の社員としての立場からやるよりも、より作家と二人三脚で「面白い物語を作る」ことができるポジショニングに行きたい、それを一生の仕事にしたい、と考えたのです。


ここでもう一人のキーパーソンを。僕のエージェント会社というビジネスモデルのパクリ元である、『コルク』の佐渡島庸平氏です。約半年前、佐渡島さんは『ぼくらの仮説が世界をつくる』を、僕は『面白ければなんでもあり』を偶然同じタイミングで上梓し、それを縁として対談を行いました(その記事は近日中に『ダイヤモンド・オンライン』で公開される……はず)。

そこで、おこがましくも、先達で成功者でもある佐渡島さんと、僕のマインドが一致していることを感じました。そしてあらためて、作家のそばで寄り添い、ともに戦っていく仕事の必要性を、強く感じたのです。未来の編集者とは、「面白いコンテンツ」を作るのは当たり前であって、そこからが本当の勝負です。従来の定義を超え多様化するメディア、それら「媒体を編集し」、より多くの読者にコンテンツをリーチさせる、それが未来の編集者である、そう確信しました。

そして最後のキーパーソンは、退職前の上司であるKADOKAWAアスキー・メディアワークス事業局統括編集部長の鈴木一智氏です。これは、『マガジン航』をそのまま引用しますが……。

僕が退職の旨を鈴木氏(以下、スーさん。編集部内ではそう呼ばれているのです)に直訴したのは、2015年末のことでした。スーさんからは、「お前、年末の最終営業日になに言ってんだ」と怒られました。そして熟考された末、「本当に残念で、なんとしても止めたいが、お前の気持ちもよくわかる。本当にやりたいんだったら、やってみろ。全力で手伝ってやるから」と、大変暖かい言葉をもらいました。僕は正直、破門というか、「裏切り者」といわれてもおかしくない暴挙だと覚悟していましたから、相変わらずの「電撃文庫の懐の深さ」にあらためて感動しました。


すみません、長くなったので続きます。


■今日のストレートフォト

「月刊少年マガジン」の「Rin」(ハロルド作石著、講談社刊)、完結お疲れ様でした!! トーラスの秘密が●●●●●のは残念でしたが……とても面白かったです! ちなみに、雑誌連載中の柱で、以前作中の漫画家を目指す主人公が連載を勝ち取る新人賞「ヤング・ブル杯」という作中企画があったのですが、その投稿企画にハガキをおくって見事掲載されたことがあります!「東京都・男性」これが僕です。※とくにオチはありません。

■『ストレートニュース』

すみません! これを読んでいただいている皆様にご相談です。ブログ書き続けていると絶対にネタが枯渇するので、心優しい閲覧者の皆様、質問とかいろいろ送ってください。それに答える形で記事を書いていきたいと思ってまして……!! 罵倒・糾弾・誹謗中傷も大歓迎です!! ヘイトを浴びるとなんか気持ちいいよね。よろしくお願いいたしますm(_ _)m




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?