お題箱より/TravisJapan単独公演感想

夏のTravisJapan単独公演の感想お願いします!

*****

わたし、TravisJapanがちょ~~~~~~~好きなんですよね。該当担のひとには怒られるかもしれないんだけど、個人がどうとかというよりもTravisJapanという集合体が好きなんです。
ここ1年くらい、トラジャが変化してた時期だと思うんですけどわたしがTravisJapanのことを全員覚えて認識したのがちょうど一年くらい前。そのときもうすでにあらんちゃんはいませんでした。そこからまたいろいろ形を変え続けてるわけで。
だから本当にここ最近のことしか知らないし、ましてや外野からただ見てるだけなんだけど、でもだからこそ客観的にTravisJapanっていついかなるときでも強い集合体だなーって思います。

ひとたび踊りだすととんでもなく強いTravisJapanがわたしはとても好きで、単独公演が見てみたいなと思っていたところにお友達に声をかけてもらってEXに行きました。



最初から最後までとても良質なものを見せてもらった。こうやって書くとなんだかとてもかしこまった感じがしてしまうのだけれど。笑 びしっとダンスでキメる!!みたいな曲ばかりだったわけじゃない。でもそういう魅せる曲だけじゃなくてみんなで盛り上がる曲やポップな曲もひとつひとつ丁寧だった。なによりも彼らは全身で「楽しい!」を表現していることがとても素敵だなと感じたし、その「楽しい!」がとてもストレートだからこちらにもすとーん!って胸に響いてくる。

中でもいちばんぐっと来たのはAirだった。わたしはV6が大好きなんだけれども、V6の曲のなかでも一番大好きな曲がこのAir。トラジャがカバーしてくれたことはとてもとても嬉しかったけれど、正直なところ実際に見るまでは不安もあった。自分にとってあまりにも特別な曲だから実際に見て受け入れられなかったらどうしようと思っていた。
でも、ステージの上でとても丁寧に大切に踊ってくれている姿を見て、気がついたら涙がほろりと零れていた。あれ、わたしどうして泣いてるんだろう。あとになって「どうだった?」と感想を聞いてくれた友達に「すごく丁寧に大切にしてくれて嬉しかった」と答えたときに気がついた。彼らのパフォーマンスはまっすぐに想いを届けてくれるパフォーマンスなんだ。だからわたしも自然と泣いてしまった。
あれだけの熱い気持ちをパフォーマンスで届けてくれるTravisJapanのファンの人はきっと幸せだろうなって思った。わたしもその幸せをおすそ分けしてもらった気分。ううん、おすそ分けなんてレベルじゃなかったな、わたしもしっかり幸せをもらったよ。

極論だけれども、わたしは彼らのことをなんにも知らない。おのおのがどんな性格でどんなキャラでいままでどんなストーリーをたどってきたかもよく知らない。でもあの一糸乱れぬパフォーマンスを見せてもらっただけでもうじゅうぶんに胸が熱くなってしまった。彼らには言葉はいらないのかもしれない、と思った。ぜんぶぜんぶステージの上でパフォーマンスで語ってるんだ。

個と個が集まってひとつになったときにとんでもない輝きを放ちだすのがTravisJapanだと思ってるし、たぶんその輝きの強さは形を変えたとしてもきっと変わらない。いついかなるときでもTravisJapanは強い。夏のEXシアターのいちばんうしろのほうで、ぼんやりとわたしはそんなことを思ったのでした。


*****

お題ありがとうございました!トラジャのことについて書く機会があまりなかったのでとても楽しかったです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?