お題箱より/Jr.大賞の優斗くんと雄登くんのコメントについて

Jr.大賞のコメントで那須くんが優斗くんを意識したコメントしてるのをどう思いますか?(今回、優斗くん那須くんそれぞれのコメントがらしくていいなぁと思ったのでおとうふさんの意見が聞きたいです!)

*****

そんな案件があるとは全く把握しておらず、まだ買っていなかったのでお題をいただいたあとに慌ててMyojoを買いましたありがとうございますw

で、雄登くんに聞きたいんですけど!なんで!なぜ!他の誰でもなく「優斗くんに勝てたのは気持ちいい!」なんですかーーーー!!!!!びっくりしたというよりもあまりにもさらっとした感じで書かれてるから「んん??」って3回くらい読み返しましたwwなんで!どうして!Bのメンバーではなくゆうぴなんだ!恋人にしたい~だけじゃなくてリア恋枠のほうも「岸くんとか優斗くん」って言っててさらに???よく??わからない???wwwいや単純にぴーなす案件なので高まることは高まるのですがほんとになんでなんだ??雄登くんにとってゆうぴってどんな立ち位置なんだろう・・・っていうのを今改めて聞いてみたいですね。前の対談からけっこう時間も経ってるしエピソードも増えてるだろうし、一緒にごはん行ったときとかどんなこと話してるのかもうちょっと教えてほしいな~って思うのでどこかでまた・・・Wゆうと企画を・・・頼む・・・。ところでリア恋枠のほうで「俺みたいなのは身近にはいてほしくないタイプだろうと思ってた」って言ってるの、これめっちゃ那須雄登だな・・・らしいな・・・・好きだな・・・って思いました。笑

かたやゆうぴのコメントは恋人にしたい~もリア恋枠のほうもまったく自分がランクインすると思ってなかったととれるコメントをしてるのがゆうぴらしいな~!と思いましたwwゆうぴ!きみは!きみが思ってる以上にかっこいいんだぞ!!!!!!「カッコいいって思われるよりも彼女を笑顔にできる男になりたい」ていうの、ゆうぴの人柄がすごく表れているような気がしてきゅーーーーーん・・・・・。そしてリア恋枠のほうでは「自然体」について触れていて、ひさびさにこのことについて話してるのを見たな~と思ったんですが(わたしが拾いきれてないだけで全然ひさびさじゃなかったらごめんなさいw)今考えるとゆうぴの「作る」という意識をとくにしていないところってこういう考えのもとから来てるのかもしれないなーって気づいてちょっとはっとしました。でもねーーーー、そんな考えの子が急にあんなガラスの十代のときみたいな別人みたいなパフォーマンスしてるところを見せられてしまうとびっくりしちゃうよねーーーーーーー。・・・・なんか何が言いたいのかわからなくなってきた。すいません。本題とはズレてしまうかもですが、とにかくゆうぴのこの「自然体」っていう言葉をひさびさに見てなんだか考えさせられました。本人にとっては何気ないコメントだったんだろうけれども。。。

ところで高校生以下部門のほう、なにかで来年一位取れたらいいなーー!とか思ってたのですがゆうぴ来年高校生じゃない!ってことに気づいて泣いた;;;;;;;は~~~~~、でもハイハイの中で、いやはいびー合わせても来年度は唯一中高生じゃない存在って考えると逆にそれはそれでときめくかもしれない・・・一年限定のポジションだし・・・(ポジティブに考えるオタク)

有益な情報とお題ありがとうございました!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?