見出し画像

infoVector 3の予告

infoVectorは,各ストックイラストサイト用に日本語/英語のIPTC情報を埋め込んで画像を書き出す Illustratorスクリプト(アプリ)です。2021-05-07の販売開始以来,現在進行形で多くのかたにご利用いただいています。

次期バージョン3.0.0から,比較的大きな変更がありますのでお知らせします。

新機能

JPEG・PNG画像にICC プロファイルを埋め込み可能に

以前のinfoVectorは,ICC プロファイル(カラープロファイル)を埋め込めませんでした。Illustrator自体,特にPNGへのICC プロファイル埋め込みが苦手だからです。

新しいinfoVector 3.0.0では,スクリプトがIllustratorPhotoshopとそれぞれやりとりを繰り返してICC プロファイルの埋め込みを実現します。

環境設定でONに切り替えてご利用ください。最終的にJPEG・PNG画像に,ストックイラストサイト推奨のsRGB,具体的にはsRGB IEC61966-2.1のICC プロファイルを埋め込みます。

OFFの場合,sRGB相当の色に変換したあとICC プロファイルを削除します。埋め込みはされません。

使いかたは次の記事をご参照ください。

ストックイラストとICC プロファイルについてはこちらの記事が参考になります。

個別アートボード書き出しについてきた範囲外アイテムを自動削除できるように

ai/epsファイルからアートボードを個別に書き出すとき,隣のアートボードやペーストボードにあったアイテムがついてくることがあります。クリッピングマスクで隠している中身が該当アートボードに触れているとそうなるようです。

そのままにしておくと,アートボード外に余計なものがあるとして審査に落ちます。これがあとから自動削除できるようになります。

ついてくる現象はIllustratorの仕様のため,事前には防げません。スクリプトは改めてファイルを開き,作業アートボードのすべてを選択 → 選択範囲の反転 → 消去 と順を追って地道に削除を試みます。もちろん検出されなければ,何も消さずに次のファイルに移ります。

環境設定でONに切り替えてご利用ください。

レイヤーとアイテムを自動でロック解除/表示可能に

自動的に各ファイルの全レイヤーと全アイテム(オブジェクト)のロックを外し,非表示だったら表示できるようになります。

ストックイラストサイトでは,全レイヤーとアイテムのロックを解除/表示するデータ作りが求められます。これはリジェクト項目を自動チェックするIllustrator用スクリプト「vectorValidate.jsx」や「eps_ng_checker.jsx」を使う過程で達成できるでしょう。

しかしチェックが終わったあと色違いを作るときなどに,またロックしたまま忘れたりします。そんなときこの機能をONにしておけば不合格を避けられるかもしれません。

注意点

 IllustratorとPhotoshop(ともにデスクトップ版)を使用します
 プログラム内部の都合により,Windowsでユーザーフォルダ名に日本語を含む環境では動かなくなります
  新バージョンは旧版とは別売りになります(旧バージョンも並行して販売)

どこで買えるの?

今までのinfoVectorと同じくしたたか企画|noteで,近日販売予定です。ぜひ新しい体験にご期待ください。

販売開始しました。次のリンクからどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?