見出し画像

アクアマリン/海の色をした宝石

美しい3月の誕生石、水色の宝石「アクアマリン」のお話。

その名の由来はまさに「海の水」

ラテン語の“水”を表す「アクア」、“海”を表す「マリン」から来てます。

確かに透き通った美しい青はまるでイビサ島のビーチのよう…!!


アクアマリンの小話

中世ヨーロッパでは蝋燭などの夜の光の中でも美しく輝いたことから「夜の女王」とも呼ばれていました。うーん、なんだかロマンチック。

なんと、マリーアントワネットがダイヤとともに愛していた石!

そして、月の女神「ディアナ」の石。
クールビューティー系女神様。太陽神アポロンはお兄ちゃん。

ギリシャ神話の中では「海が荒れた時、海の精霊の宝物が浜辺に打ち上げられた」と言われている宝石です。

生命の源である海に深い関わりを持つ石で、古代ローマの漁夫たちは「海難防止と豊漁」を祈願するお守りとしていました。

他にも、天使の石、人魚の石などの別名も持っています。



アクアマリンの意味

現代では「幸せな結婚」を表したり、コミュニケーションに関するエネルギーコントロールをしてくれるとして人気の高いパワーストーンです。

癒しのエネルギーも強く、滞ったエネルギーを無くしてくれます。

柔軟性も高めてくれるので、変化が苦手な方は身につけると柔軟な考え方のサポートをしてくれますよ♪



鉱物学面のアクアマリン

鉱物的にはベリル(緑柱石)の仲間で、モルガナイトやエメラルドと鉱物種は同じもの。
含まれる不純物によって様々な色になります。

アクアマリンは、ベリルに「鉄」が含まれた物。

(ちなみに“エメラルド“は「クロム、或いはバナジウム」が含まれており、“モルガナイト“には「マンガン」が含まれているそうです!他にも様々なカラーのベリルがあるので、是非写真など調べてみてくださいね♪綺麗です!)

アクアマリンの中にバイオタイト(ブラックシリカ)が入っているものは「ブラックアクアマリン」と呼ばれます。
ダークな青がまた美しい。


まとめ


【意味】
コミュニケーション力UP
変化に対する柔軟性
深い癒し
エネルギーの滞りをなくす

【浄化】
クラスター
セージ
月光
浴水
太陽光△

硬度も高めで耐久性があるので、どれでも基本はOK。
ですが、太陽光浄化をしたい場合は午前中に。
高級な宝石タイプは月光で。

【日本名】
藍玉/水宝玉/藍柱石/緑柱石

【英名】
Aquamarine

【モース硬度】
7.5~8
(人の爪の硬さが硬度2.5、ガラスが硬度5)

【組成】
Be3Al2Si6O18



アクアマリンの余談


アクアマリンといえば私的にはアニメ「ARIA The ORIGINATION」第12話のアリシアさんのセリフ「ありがとう 私のアクアマリン」が頭に浮かびます。
何度見ても泣いてしまう…。
ARIAシリーズは名作なので、是非見ていただきたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?