見出し画像

カナダの肉屋さん-Butcher ぶっちゃぁ

今日はお肉の話です😃 
我が家はお肉はブッチャーから買います。
ブッチャーの肉はスーパーの肉のようにパックに入ってません。ショーケースのドッカーンと並んでいます。カウンター越しでオーダーして行くんです。その背後には解体ルームと大きな冷蔵庫があるはず。。
魚を捌いてくれるおさな屋があるように、ここは動物を解体して部位で売ってくれるところです。
お肉のほとんどがローカル、農薬使用してない、などで、無茶苦茶美味しいです。私の大好物はマウイステーキです〜

もう一ついつもオーダーするもの、それは
Pork shoulder sukiyaki sliced -豚の肩肉、すき焼き用薄切り
これって実はカナダではなかなかでに入りません。肩肉がないという意味ではなく、薄切りがないということです。
カナダのスーパーで売ってる肉は厚い。。。野菜炒めや、生姜焼きに使えるような薄切り肉がなかなか手に入りません。多分肉の料理の仕方がダイナミックにも塊をバーベキューにしたりすることが多いからなんだと思います。でも薄切り肉ってとっても便利じゃないですか〜。
ということで、ブッチャーと出会ってからおいし肉の野菜炒めをつくることができています😃
もう2年以上、このオーダーをしているので
「Sukiyaki Junko ! すき焼きJunkoと言う名前がつきました。
ちなみに、すき焼きも立派な和製英語です〜





遠い昔、Canadaに来た時、パン屋さんでパンを注文が通じなくって恥ずかしい思いをしたのを覚えています。私はBreadブレッドと言う英語を知らずに版は英語だと思ってました。
「パン、パン、パン、プリーズ」と頑張って行ったら、お店のおじさんは厨房に戻ってフライパンを持ってきました〜笑笑

カウンター越しのお店での注文って難しいし、よくわからないですよね。それに英語で緊張するし。。でも私は楽しいと思いました。無料で英会話できるし、経験だと思い逆に店員さんへ話しかけることを心がけていました。通じないこともあったけど、理解しようとしてたことも多かったし、通じた後は嬉しいものです❤️
まあ、元々お話好きってありますが、、、笑


丸いひき肉の塊は1パウンド 手前のマウイポークステーキはめちゃくちゃうまい😃
サラミ、ハムだけでもたくさんの種類がある。全部食べてみたい〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?