見出し画像

28. 心の余裕がある人って、美しい

フリーランスの私、毎日、色んなところでお仕事させてもらっていると、「いつも余裕がある人」に、稀に出会うのですが、そういう人がいる会社って、周りの人も落ち着いているというか、良い人が集まっているし、良い人が辞めていかない。

誰かの心の余裕が、誰かの心の余裕に繋がっているのが、受け答えや、働いている様子からも窺えるんですよね。心の余裕って、確実に伝染するみたいだから、外部講師をしている私も、感染しているはず、心の余裕っていう症状が出るはずなんですけど、おかしいな?

気になって、心の余裕を調べたりしていたら、「ゆったりしていること」や「ゆとり」って言葉が出てきました。

「働く私、時間が無い問題」なんてnoteを、つい先日に書いたばかりの私、ゆったりとかゆとりとか難しいのですが、なんとしても心の余裕を目指したい!

心の余裕のためには、私の場合は、まず第一に、時間の余裕が必要だったので、そちらは先日のnoteに書いたように、少しずつ解決していっています。

それに、時間というわかりやすいものだけでなく、心の余裕には、物事の捉え方も大切なように思うんです。

「時間が無い!イライラ!」ではなく、「時間が無いな!じゃあどうする?」みたいな捉え方ができれば、機転を利かせられるし、その姿も、「わわわ!」ではなく、「よしやるぞ!」って前向きだったりしたら、凄く素敵!(私は、「時間が無い!わわわ!」って声に出してしまうポンコツです、ごめんなさい、、、)

また、全部を自分一人で抱え込んでも、時間と心に余裕は無くなるから、周りの人に協力を求めることも大切。これができないときって、周りを信じられなくなっていたり、自分の小さなプライドを守っていたり、何かしらの良くない変化が起きているんですよね。一早く気づいて、関係性を作るとか、自分を許すとかしないと、時間と共に悪化しちゃうような気がします。

心に余裕がある人って、そういうときに行動が早くて、さばさばっと潔かったりもするんですよね。何か大切なものを守ってる感じもする、そこに美学があるというか、、、だから、すぐに気づいて、すぐに行動ができるんでしょうね。

そのためには、自分の軸となるもの、指針となるものの確認って、定期的にやっとおくといいように思います。自分のことなのに忘れて、流されてしまうから。流されるときには、欲望とか怠惰とか思考停止とか、それこそ隠したいような嫌な自分が前面に出てきているように思います。

後は、周りに感謝かな?こちらは、流さないように、しっかりと心に留めないとね。いつも感謝ポイントを見つけて、上手にお礼を伝えてくれる人の周りには、どんどん人が集まってきているし、一緒に働きたい人ナンバーワンだし、その人の周りまでもが幸せになっていくんですよね。

そして、自分の豊かさに目を向けられたらいいな。足りないことを数えているときは、自己成長のためというより、何か上手くいっていないことがあるときのような気がします。自分の持っているもので、沢山あるものが知識なら、その知識の豊かさで誰かの役に立つようなことを考えたり、お料理上手なら、お友達を呼んで夕食会をしたり、色んなアイデアが湧いてくるはずなんですよね。

まとめてみると、心の余裕がある人は、時間の使い方が上手くて、物事の捉え方が前向きで、人を頼ることが出来て、自分の美学があって、周りに感謝を伝えていて、自分の豊かさで誰かの役に立ってる人なんじゃないだろうか!

分析できたということは、私にも、心の余裕が伝染したってことでは?そして、こういう人こそ、美しい人だと思っています。こんな風に、歳を積み重ねることができたらいいなって思うんですよね。

という感じで、noteは働く女性として感じたことの日記や健忘録として使っています。私が、「時間が無い!わわわ!」って焦っていたら、「それ第一段のところ。生まれ変わらないと、心の余裕とか無理!」って、ツッコんでください!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?