見出し画像

セカンドハンド、おいくらで何枚買える?

こんにちは。
セカンドハンド大好き パーソナルスタイリストおまみです☺️

昨日は、水曜日恒例のインスタライブでした。
昨日お伝えした内容は、

・メルカリはどんな出品者から購入するといい?
・「似合う」を見つけられない本当の理由。
・その他、「おまみさんの服、ほんとに古着?」、
 「歳を重ねたら何を着たらいい?」などのご質問に回答。

でした☺️

30分ほどではありましたが、盛りだくさんの内容でお届けしました。
アーカイブ残しておりますので、ぜひご視聴ください。

実際にどれぐらい買えるの?

毎日のコーディネートで着用しているアイテムを
ブランド名、購入先、お値段とともにご紹介している私ですが、

「どうやって見つけているの?」
「本当にそんなにリーズナブルに見つけられるの?」
「古着って、そんなにいいものないでしょ?」

などなど、ネガティブなご意見も含めて、
半信半疑…という感じの方もたくさんいらっしゃいます。

そこで本日は、
実際にご購入されたお客様のレシートの一部をご紹介します。
あくまでも一部ですし、アイテム数が多ければいいというわけではないですが、
「そんなに買えるんだ…❣️」と参考にしていただけたら嬉しいです。

1枚あたりの平均金額は3,264円。

結論から先にお伝えしますと、
今回の『古着屋さんコーデツアー』でご購入された合計金額は、

75,064円

でした。
ご購入点数は、ぜんぶで23アイテム でした。

「そんなに安かったら、いいものなんてないのでは…?」と
思うことなかれ…😏

幅広い年齢層に人気の『Tomorrowland』のアイテムや
モードなスタイルにぴったりの『A.P.C』、
『RonHerman』の人気ブランド『ebure』のアイテムなどなど、
40代の女性がスタンバイさせたいブランドがずらりと並びます。

そして注目は、赤のラインを入れた箇所。
合計で8,030円お得になっています☺️

当然、ご本人が状態の確認もされていますから、
大きく破れていたり汚れがあったり…なんてことはありません。
むしろ、ご本人は「状態もめっちゃいい❣️」と喜んでおられました。
中には新品未使用のアイテムもありましたしね。

他にもこんな感じでご購入されました☺️

とはいえ、「安いからおすすめしたい」ではない。

今回のアイテムをまとめると、

トップス:12点
ボトムス:4点
ワンピース:2点
シューズ:2点
小物:3点(帽子、バッグ、ベルト)

でした。

先ほども書きましたが、1枚あたり、3,264円です。
いわゆるFF(ファストファッション)ブランドと同じぐらい、
アイテムによってはFFブランドよりもお安くで購入できることが
おわかりいただけるかと思います。

とはいえ、私がこの「安いから」という理由だけで
セカンドハンドをおすすめしたいわけではなくて、

「いいものを長く大事に着用して欲しい」

から、セカンドハンドをおすすめしています。

もちろん、FFブランドアイテムを否定するわけではありません。
1枚を大切に着用できるなら、それで全然構いません。

でももし、
「まぁ、この値段なら1シーズン着れたらいいよね」と
FFブランドを購入する際に思ったことがあるのであれば、
少し違う視点で『セカンドハンド』にも目を向けてみるのはいかがでしょう?

『セカンドハンド』は、その名前の通り、『2番目』です。
誰かの手を一度通っています。
ということは、誰かのお眼鏡に適っています。
それだけ『いいもの』という考え方です。

宝物を見つける感覚。

セカンドハンドは、基本的に1点ものです。
稀に、ショップによってはアパレル企業から
ダンピングされた新品アイテムが並んでいることもありますが、
サイズや色展開が豊富にある…のではありません。

だからやっぱり『宝物』を見つける感覚ですし、
まさに『一期一会』の出会いです。

サイズや色、自分自身に合うかどうかを見極めて選びます。
だからこそ『ファッションスキル』が鍛えられて、
『自分らしいファッション』を楽しむことができます。

「そこに行き着くまでに時間がかかりそうじゃない…😭」

と思われる方は、私のコーデ塾『The Base of Fashion』で
ファッションの基礎をお伝えしていますので、
お気軽にこの投稿下部の公式LINEからお問い合わせくださいね☺️

誰とも被らない、あなたらしいファッションを
必ず見つけられるようになりますよ♪


本日のコーデ♪

本日は、夏にぴったり麻素材のジレをカジュアルに合わせてみました。
ジレって、今日のようなカジュアルにも合わせられるし、
かちっとしたい…でも、肩肘張り過ぎるのはしんどいな…というときに
大活躍できるアイテムです☺️

他の方と似たような着こなしにしないためには、
ボタンをアンティークなものに付け替えてアレンジしてみると、
個性も出せて楽しいですよ♪

Gilet:ANAYI/Tops:GU(men)/Pants:SLY/Shoes:JohnyMoke

本日のセカンドハンドは、

Gilet:10,000円(カインドオル)
Pants:2,000円(メルカリ)
Shoes:1,500円(カインドオル)

でした。
今日のサンダルは、実は新品でも購入していたのですが、
大好き過ぎて何度も履いていたら、ストラップがぶちっ!と切れてしまって…。
嘆いていたら、カインドオルでまったく同じものを見つけたので、
即購入したのでした。セカンドハンドって、こういう運命もあるんですよね☺️

「どうやってセカンドハンドでいいアイテムを見つけるの?」と気になる方は、
公式LINEからお気軽にお問い合わせくださいね♪


サポートいただけると、とても励みになります☺️ いただいたサポートは、お客様へのスタイリングのアイテム費用として使用いたします!