100日後にiOSアプリをリリースする駆け出しエンジニア続編(101日目)

本日はFlutterアプリにGooglemapを表示するための設定を教えます

今回はAndroidで参ります。

手順は2つだけです。

1、Maps Platformに登録してAPIキーを取得

2、AndroidManifestfest.xml にAPIキーを貼り付ける

画像1

*手続きは省きます。。(クレジットカードの登録有り)

自分のプロジェクトを選択→Google Maps API → 上記のAndroid keyをコピー

画像2

赤いところに貼り付け終了!!!

*activityの中に入れてしまうとエラーになってしまうので、注意!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?