サブスク解禁ってなんでこんなに嬉しいんだろう?(SAKEROCK)

SAKEROCKの音楽が配信開始しましたね!

嬉しい嬉しい!
CDで聴いていたけど、とっても嬉しい!

Apple Musicではロスレス対応だったので、ロスレス聴く為の方法を調べたりして。楽しいです!

改めて思ったんですが、インスト曲っていいですよね。
言葉のない音楽。
これに助けられることがよくあります。

前から、「言葉」がしんどいことが、たまにあって。
言葉が頭の上を滑っていってしまうような感覚になることがたまにあるんです。
その言葉がどうの、その音楽がどうの、ではなく。
言葉を掴めない精神状態というか。

実は、まさに今そうでして。
ちょっと疲れているんだと思います。

でも音楽は聴きたいので。

そんな時でもインスト曲なら大丈夫。
音楽の中に漂っていけます。

それにその漂っている中で、自分の中にある「感情」に出会うことがあります。言語化できない、心の動きが見つかることがある。

すると、「あぁ、こんな感情が自分の中にあるんだなぁ」と、すごくほっとするんです。

例えば、何らかの体の痛みとか症状とかがあって、その原因がわかった時って、ちょっとほっとしますよね。
それと似ている感じです。

その自覚した感情が「何なのか」は言語化できないんですが、「それ」が「ある」って事を、自覚すると少し楽。

日々過ごしていると、きっと見ないようにしているものが心の中に溜まっていくんだと思います。
それを自覚しないでいると、楽なようで、やっぱり重たくなってくるのかな。
インスト曲を聞いて、少しでも軽くして、また日々を過ごしていく感じです。

それを助けてくれるのがSAKEROCKです。
リラックスするのとはまた別の、大切な時間です。

聞き馴染むと、いろんな別の音楽がまた楽しく聴けるようになってるし。すごく不思議!

配信で、新しくいろんな人がSAKEROCKを聴くんだなって考えると、なんかすごくワクワクする。