見出し画像

AT限定で運転免許を取ったら年明けの入社説明会で会社に限定解除しろと言われた話

お疲れ様です。subです。

11月。僕の記憶が正しければ高校生は今時期就職先や進学先が決まり、卒業までに運転免許の取得を考えているのではないでしょうか?

僕が高卒なので大学生の事は分かりませんが、免許取得のタイミングはそんなにズレていないのでは無いかなと思います。

今回のnoteで僕が言いたいことは1つ。
就職が決まっている方。

求人票の応募資格の確認だけでなく、人事にAT限定で良いかの確認はしましたか!?

というただ1点だけです。
noteの題名にも書きましたが、僕は学生時代に応募資格の記載だけでAT限定で良いと判断して限定解除しろと言われた過去があります。

僕のほろ苦い経験を注意喚起も踏まえてお話したいと思います。よろしくお願いします。

(結論だけ知りたい方はまとめに飛んでください)


学生時代の僕の考え

当時の僕は工業高校生。普通科の人達に混じって就活を進めていた。

高校生の就活は大体下記の流れだと思う

  • 自己分析

  • 行きたい業種の決定

  • 学校の進路実績から行きたい企業を探す

  • 進路の先生に相談

僕の学校ではこんな感じだった。
(工業高校だから、普通科とは違うかも…?)

だが、過去の先輩方が就職した企業の求人票を見てある程度絞る。と言うのは変わらないと思う。

例に漏れず僕も過去の求人票を見始めた。

A社は実家から近いな
B社は給料が高いな
C社は有名な企業だな

就活初期なんてこんな物だと思う。
1に給料、2に休日数、3に福利厚生。

職務内容なんて最初に目には入ってこない。

就活中期に入って業種もある程度定めた頃。
改めて見るのが応募資格の項目だ。

と言っても先輩達が就職した企業の求人票。どう足掻いても応募出来ないような求人は無いのだが、中には取得推奨の資格もあったりする。

僕も受けたい企業の過去の求人票を見た。

おぼろげだが、

  1. 機械、電気のいずれかを専攻していること

  2. 普通自動車免許を取得している者

くらいだったような気がする。

ここまで読んでくれた方の何割かは思うだろう。

「こういう書類の運転免許はAT限定はダメだろ」

今の僕でも断定まではしないでもダメなんじゃ無いかなとは考える。

でも、過去の僕は知識が無かったのだ。
それに勘違いを助長させた要因もある。それは、

他の求人票の応募資格に普通自動車免許(AT不可)という記載があったのだ!

「この求人票にはAT不可って書いてないし、楽な方が良いだろうからAT限定で取ろう」

そう思っても仕方ないじゃない!

そんな感じで、僕はAT限定で教習所に通った。

最初はクラスの友達に「ATはダサい」と言われ続けたが、気にせずに通った。


因縁の会社説明

教習も仮免が終わり2段階。路上講習をガンガン進めていた1月。説明会の案内が来た。

何故入社が確定してから説明会を開くのかは今でも分からないが、内定が出た後に開かれた。

そこで、免許の取得状況の確認だ。高卒組は多くの場合1月時点では取れていない。応募資格にも書いてあったのだから、確認は必須だ。

人事「subくん。状況どう?」

僕「はい。順調に進んでいます。」

人事「住んでる所運転しにくくない?大変でしょ」

僕「ATなので何とかなってますw」

人事「え?」

僕「え?」

人事「AT限定はダメだよ」

僕「絶句」

場と僕の心は凍った。なぜ今なのか。もっと早くに教えて欲しかった。

確かに面接の際に質問はしなかった。社員寮の質問をしてしまった僕にも非はある。

求人票にAT不可って書いてくれよォ!

3月中旬に限定解除まで何とか終了。
入社前に確認の大切さを叩き込まれてしまった。


まとめ

  1. 求人票の応募資格に運転免許(AT限定不可)と書いていなくてもATがダメな場合あり

  2. 会社に直接問い合わせても全然良いので、分からない場合は直ぐに企業に質問する

  3. 就職する会社の業種でMT車を使うか予想しておくと良い

普通自動車免許と記載されていても解釈によって意味合いが変わってきます。ATも含まれるか否か。
企業の体質によっては当たり前に普通免許(AT不可)を要求されます。(工業系だと危険信号)

悔しいですが、無難なのはMTで取得でしょう。
AT限定といざとなればMTも運転出来る応募者。どちらを優先するかは明らかです。

くれぐれも僕のように後悔は無いように。
お金と時間の無駄ですからね

ここまで読んでくれてありがとうございます!
良ければまた読みに来てください!

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?