久しぶりに戻ってきた!

最近丁寧に生きてない。日記は書かないし勉強もしてないし毎日飽きもせず同じプレイリストを流して歌い続けて、バイト以外にやることがなくなればカラオケか写真整理をしている。

ここしばらくは、これからどうしていくのかを考えるばっかりで、あまり行動という行動もせずに”今を耐える”みたいなスタンスで生きてしまってた。行動せずに考えてばっかりだと思考も定まらないし気持ちもコロコロ変わってまた行動する瞬間を逃す、みたいな超絶悪循環に多分ここ4ヶ月くらい(?)はまってました。

そしてここにまた来たのは、気づきを記すため。
なんかとりあえず色々悩んで色々思うことはあるけど、どこかにアウトプットしないと、また同じことで悩んだら時間の無駄かなぁって。自分について知ったことを書きにきた。だから、完全自分得note。笑


久しぶりにログインしてまず昔自分で書いた記事ちょっと読んだよね。

めっちゃ初々しい(笑)慣れてないしなんか読む人を気にしてるのがあからさますぎるほど気にしてる感あるし(笑)今共感できない部分とかもあったからほとんど下書きにしたよ。韓ドラ関連だけ残しとく。



さぁて。2022年5月。長い長い暗黒期間から抜け出したと思われる自分なりに5ヶ月遅れの抱負だけここに書こうっと。前に進むための振り返りも後でしようっと。

  • 外国語の発音をもっと練習する!母音の出し方、喉・舌の使い方、声量を勉強したい!韓国語と英語の勉強をしてて韓国語と英語の曲をいっぱい聴くし歌うけど、もうこれに尽きる。意味とかはいいのよ、今までそっちばっかり勉強してきたから。そうじゃなくてこう、自分も上手く表現できる人になりたいなっていうのが最近の自分のトレンド。

  • クラリネット購入を無駄にしない!ちゃんと自分のものにする!小学校の頃やってたチューバの楽しさが忘れられず楽器を常に始めたくなる私やけど、前買ったトロンボーンは失敗した。一人じゃ全然続かんかった。吹奏楽団とかに入ってしまえばいいんかもやけど、思ってる以上に大きいし重いしで持ち歩くのが億劫やし普通にしんどいし孤独やしで続かず。今回はクラリネット、持ち歩きやすいしまだ鳴らしやすいし一人でも楽しめそう。だから上手くなる努力をすること!

  • 翻訳の勉強をすること!これは今までの自分の経験とか、興味を持ってきたこととかが活きるし、何かしら仕事につなげることができる可能性もあるから頑張りたい。それなりに勉強してきた人間なので語彙とか読解力に自信はあるし磨くのも苦じゃないと思う。せっかくなんやからしっかりやりたい。

  • 明るい人間になる!例えるならJHOPEみたいな??声の大きさとか反応の大きさをすごく見習いたいなって思う。私は結構聞き返されたり周りの反応見てから反応しちゃうところがあるから憧れる。

  • 行動する!前まではできてたはずやのにいつの間にかこれを抱負に入れたくなるほど尻込みする癖がついちゃった。

  • その行動に目的を持つ!自分はそれをすることによってどんなことを達成したいのかのイメージをなんとなくでもいいから持っておく。たとえば直近だとタイに行こうとしてるけど、そのタイでどんなことがしたいのか、どんなことを見たいのかを考えて、能動的にあるいは戦略的に?行動してみる。

  • 日記を書く!ずっと言ってるけど一行でもいいから日記を書く。その日何を見て何を考えたか、何ができて何ができなかったか、一言で今日を表すなら?今日聴いた曲、なんっでもいいから書く。ひたすら情報を浴びてる1日で一行しかアウトプットせんのもやばそうやけど、何かしら書くこと。

以上!自分をアップデートする時が来ました(??)
あの時こうしておけば、、あの時これに興味を持ってれば、、
みたいな、そんなどうにもならない後悔ばーっかりして過ごしてた暗黒期とはおさらば!!

今から頑張るぞう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?