見出し画像

退路を一つずつ断つ作業

こんにちは。すづけです。
欲しいものでもお話ししたのですが、靴、悩んでます。
昨日は伊勢丹新宿のシューコンシェルジュに行って、悩みまくってカードだけ作って帰ってきました。
何で悩んでいたかというと、マルジェラの足袋レースアップシューズと、チャーチのバーウッド(セミオーダー白黒)と、バーウッドメットです。

まず担当者さんに、前に履いた足袋シューズがかっこよくて悩んでいること。足袋シューズと同価格帯で、どのぐらい履き心地などが違うのか確認したいという旨をお伝えしました。履いたことがあるのはウェストン、チャーチなど。わりとかっちりした靴が好みで、パラブーツなどはちょっと違うかな……というお話をしました。

コーナーへ移動したり持ってきてもらったりで、ひとまず足袋シューズ、チャーチのバーウッドメット、ウェストンのメダリオンのやつを履きました。お店で取り扱いのあるレースアップシューズで、好みのタイプはやはりこのくらいではないかとのこと。もうちょっと厚底のものとかはあるらしいのですが、ちょっと雰囲気から外れるので除外しました。
ウェストンもかわいいけど、足袋シューズとかバーウッドメットとか履くとパンチが足りないような気がする……と話して、候補から外します。
「確かにそういう(パンチがある)方がお似合いです」と言葉をもらい、顔タイプフレッシュ、骨格ストレートで、わりとシンプルなものの方が似合うはずなんだけど、これは性格的なアレなのかな!?と思って自問自答の香りがしますな……となりました。(脱線

話を戻すと、足袋シューズ、チャーチのバーウッド(白黒)、バーウッドメットの3択となります。そのうちバーウッドの白黒は実際に見たことがありません。試着もできない。サイズはバーウッドと同じなので37.5で大丈夫だと思いますが、服と雰囲気チェックもできない。

バーウッド白黒はいつかやるだろうセミオーダー会まで待たないといけないと思っていたので、まずは足袋シューズかバーウッドメットを買おうと思っていのですが、なにやら近々そのような機会があるとの噂も耳にします。しかも今後セミオーダー会の開催は少なくなるだろうとのこと。悩みます。

悩みまくって、もともと今日買う予定はなかったので、とりあえずエムアイカードを作りました。(飛躍している
ポイント還元率がよいので大きい買い物するなら作っとくといいですよ!とのことです。15万の買い物で、8%だと12000ポイントもつくんですよね……大きい……
しかし年会費の発生を抑えるには3/31までに累計5万以上の買い物をせねばならないという縛りがつきました。あら大変。私は5月の自問自答ファッション教室までは服靴バッグを買わない!と決めていたため、それを破ることになります。
決意を破るのもなあ……でも年会費結構高い……というところで次の予定があり、ポイントカード作ったところで時間切れとなったため、ひとまず伊勢丹を後にしました。

用事を済ませ、家に帰り、ふとメルカリを見てみました。足袋シューズは出品のほとんどがブーツ、たまにバレエシューズという感じで、レースアップシューズは見当たりません。チャーチは…………バーウッドメット、いっぱい出てるし、どれもめっちゃ安いな……?
チャーチはここ数年で値段が倍ぐらいになったブランドでして、値上げされたと知らない方々が、元々買った値段を参考に出品価格を決めているようなのです。
……チャーチであることに変わりなく、少し汚れたりはしているけれど、このあとうちで10年20年と幸せに暮らしていけばつく汚れだし、このぐらいは許容範囲なのでは?という考えに至り、めちゃくちゃ悩んだ末、購入しました。
伊勢丹でプロパーでピカピカの靴の状態で、買ってあげられなかったことは私の不徳の致すところなのですが、うちで幸せな第二の人生を送ってほしいと思っています。まずはクリーニングに出してあげようと思いました。

無事に退路が断たれてきましたね。そう、年会費がかかる(※靴買わなくても回避できそうな策もある)というところで、バーウッドメットを入手することで、購入に向けての道の退路を無意識に断っていたような形になっていました。
ということで3/31(仮)までにシューズを手に入れる。候補は足袋シューズか、バーウッド白黒となりました。

バーウッド白黒に関しては、昔から白黒バイカラーのメダリオンのついたウィングチップシューズは好きで、実物を見なくても欲しい!となるものだとわかります。しかもセミオーダーしないと手に入らない一品。欲がむくむくと盛り上がります。しかし、チャーチじゃなくてもよくね?と、脳内で蛸がささやきます。
バーウッドメットはスタッズがついているので、見る人が見ればチャーチのバーウッドメットだなとわかります。足袋シューズも見ればわかるインパクトです。
しかしバーウッド白黒はどうか?いい靴だなとはわかるだろうけど、見てチャーチだとすぐわかるのは相当の靴マニアだけです。だったら少し価格を落として、10万ぐらいで探した方がいいのではないか?
これは卑しい考えかもしれませんが、同じように気に入ってる靴でも、15万出すなら、15万出したんだな……とわかる商品選びがしたい。靴が素敵だとそれだけでファッションのランクをあげてくれるというのを身をもって知っています。見る人が見ればあの人靴にお金かけてるんだわとわかるような靴が欲しい。
それは足袋シューズではないか?と結論が出ました。

足袋シューズ、買います!!

余談ですが、私は大学生の時にゴルチエの小物だけでなく服をお金貯めて買うぐらいにはゴルチエが好きだったんですが、マルジェラはゴルチエのお弟子さん。なんか繋がってるな〜と嬉しくなってしまいました。

次は足袋シューズと、バーウッドメットの使い分けについて考えようと思います。どっちも大好きだけどどっちも黒いレースアップシューズなので役割がかぶる(笑
あと、自己紹介バッグも買いたいです。次もいっぱい考えて買うぞ。
迷ってたのを両方買う!でクリアしようとしているのですが、後悔はしていません。この2足で素敵な場所にたくさん行きたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?