見出し画像

「雨降って地固まる」とか言い出した人、ちょっと来て

すみません、一方的に呼び出してしまって

つい荒ぶってしまいました。


でも、教育に携わる人間としてね、

こればっかりは見逃せなかったんですよ。


前置きとしての確認ですが、

みなさん一度は聞いたことがあると思います。

「雨降って地固まる」

という言葉。

有名なことわざの1つですよね。

このことわざの意味は、

もめごとなど悪いことが起こったあとは、かえって基盤がしっかりしてよい状態になることのたとえ。(by goo辞書)

なんですが、

どんな時に使うのかというと、

雨降って地固まるように、喧嘩した結果、なんでも言い合える仲になった。
いがみ合っていた部署だったが、倒産の危機を乗り越え関係が改善された。まさに、雨降って地固まるとはこのことだ。

みたいな感じなんですが、

この2つの文、もうね、アウトですよ。

完全にやっちゃってますね。


ぼくも、「やっちゃってた」側の人間ですが、

なんとか30手前にして、ギリギリセーフと言いますか、

みなさまのおかげで、なんとか正気を取り戻したわけですよ。


雨降って地固まるように、喧嘩した結果、なんでも言い合える仲になった。

って文だけ見ると、

まぁそんなこともあるかな、って思いますけど、

もうちょっとリアルに、

自分と友達の関係で想像してみてほしいんですよね。


例えば友達が予定をすっぽかしたときに、

自分「え、昨日確認したじゃん」

友達「いや、そうなんだけど、夜更かしし過ぎて起きれなかった」

自分「( ゚Д゚)ハァ?」

友達「しょうがないじゃん。もう起きたことなんだから」

自分「なに開き直ってんだよ」

友達「わかったって、ごめんごめん」

自分「なんだよその感じ!(# ゚Д゚)」


ってなるのが「雨が降った」状態ですよね。

この後、

自分「この前は言い過ぎてごめん」

友達「いや、普通にオレが悪かっただけだから謝らなくていいよ。むしろゴメンな」

的なやり取りがあって、

ようやく、「地固まる」わけじゃないですか。


何もしなくても「地固まる」わけではなくて、

地を「固めた」人が確実に存在するわけなんですよ。


ここで改めて、「雨降って地固まる」という言葉をみると、

なんかね、そこに携わった人たちへのリスペクトの無さが凄いんですよ。


「固まる」って、

放っておいても、勝手に固まるみたないことじゃないですか。


雨降って地固まるように、喧嘩した結果、なんでも言い合える仲になった。

の例では、お互いに(片方かも?)が、謝ったり、許したり、してるわけで、

もめた後に、お互い何もしなかったら、普通に友情が終わるだけですしね。


いがみ合っていた部署だったが、倒産の危機を乗り越え関係が改善された。まさに、雨降って地固まるとはこのことだ。

この例だって、

勝手に危機を乗り越えて、勝手に関係が改善したわけではなく、

倒産の危機になっても、会社に残って戦った人がいて、

関係の悪い部署に働きかけて一緒に頑張った人がいるわけで、


そういう色んな人の頑張りとかを考えた後に、

「雨降って地固まる」

っていう言葉を見ると、リスペクトが無いように感じられてですね。

もういっそ、

「雨降って地固める」

にしてほしいなと。


「この前のトラブル、ホント大変でしたけど、皆で協力して乗り切って、まさに「雨降って地固める」でしたよねー!」

とか、

「今、正直きつい状況ですけど、「雨降って地固める」だけですからね。今やれることを1つずつ一生懸命やっていきましょう!」

にした方が、色んな人たちへのリスペクトと、

運命を何かに任せるんじゃなくて、自分たちで状況を変えていくんだ

っていう前向きな気持ちが込められてていいな、って思うんですよね。


進路に悩む生徒とかに、

「正解を選ぶわけではなく、選んだ道を正解にするしかないんだよ」

ということがありますが、

そういう精神も「雨降って地固める」っていう言葉には、

いい感じに入ってて、いいんじゃないかと思うわけですよ。


どこにいるかわかりませんが、(というか1000%死んでますが)

「雨降って地固まる」って言い出した人に、是非聞いてほしいなと思って書き上げた次第でございます。(謎着地)


それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?