見出し画像

頑張っている人のそばに行く

お疲れ様です、スギモトです。

本日は、”頑張る人が好きだ”という何回もこのウェブログでこすりたおしたテーマについて語ります。

何度も語ってしまうのは、やっぱり僕が好きなものだからなんでしょうね。

〇はじめに


このnoteはスギモトが毎日起きたこととか、学び、気づき、考え、意見をなんとなく形にしていくウェブログとなっております。

あまり有益ではないのでさら~っと読んでいただけるとちょうどいいかと思います。

〇まえおき


僕は毎朝軽くジョギングをしておるのですが、本日はコース上に飛び出してきていた枝に気づかず、直撃しました。

メガネが吹っ飛び、何も見えなくなってしまった僕は5分くらいメガネを探してアスファルトの上を這いずり回っていました。

無事見つかったのでよかったのですが、これは何の報いだ、と思いながら探しておりました。

一生見つからないかと思っていましたが、見つかれば何だそんなもんかとすぐに機嫌も治りました。

辛かったりみじめだったりしたこともすぐ忘れてしまいますよね。

〇頑張っている人のそばに行く


それでは本題です。

本題といいましても、特に何かあたらしいことがあるわけでもなく、淡々と頑張っていこうぜという話をします。

まず、モチベーションに頼りすぎてしまう方、おられましたら、そのモチベーションが残っている間にSNSなどで宣言をしてください。

逃げられないように自分を追い込みます。スギモトも本を読まなくてはと思い、毎朝30分くらいの読書タイムを設けて、その中で絶対に1コンテンツツイートするということをやっております。

こうすることで、うまく習慣化につながりモチベーションが地面すれすれまで低下しても続けることができるようになります。

そして、2つ目
頑張っている人のそばに行くことです、今はたくさんコミュニティがあるかと思いますが、勇気を出して参加してみてください。

基本的にドリームキラーやら、めんどくさい人がいないところがいいですね。

僕が所属しているおうち秘書サロンも初めてのオンラインサロンとしては、良いかと思います。

#突然の宣伝

〇オフラインとオンラインの明確な違い


僕は先日、珍しく飲み会というものに参加してきました。(まじで5年に1回くらいの頻度でしか飲み会というものに行きません、酒が苦手だし、人も苦手だし、なにより時間がもったいないと思ってしまいます)

会社の先輩と、同期の仲良しと飲みに行ったのですが、2人が会話していて気づいたことがあります。

ぜんぜん自分の課題についてしゃべんないんです。

自分はまだまだこれが足りないからこれをやらなくちゃ、みたいな話が出てこない。

誰かを批判するときの枕詞で、”自分も全然大したことはないのですが、○○さんはもっとダメだよね”
みたいな、一回自分を落としたら誰かを言葉で殴ってもいいみたいな謎ルールが展開されていました。

そして、なぜかスギモトにも批判の矢印が向けられたので
ここぞとばかりに、スギモトの課題とそれをどう克服していくかについて熱めに語ったら、なんか話聞いてもらえなくなりました。

ひたすら、料理食べてました。おいしかったです。

ちなみにスギモトの課題とその対策ですがいくつか、

①集中力が切れるときがある
→体力をつける、瞬発力だけではなくだらだらとでも長い時間を動ける体を作りたい
→そのために、なるべく体を動かすようにする

②苦手な作業がある
→残業して居残り練習したいが、監督役がおらず危険な作業も含まれるため一人ではやらせてもらえない
→脳内でシミュレーションする

③重いものを持てない
→ダイエットに成功して体は細くなったのですが、その分筋力が落ちた
→そのため、今まで以上に効率よく体を使っていく、研究と工夫が必要

と、ここら辺までは話を聞いてもらいました。

これらすべてを克服できたとき、スギモトはまぁまぁいい感じになっているなぁと思うとワクワクしてきますよね。

ただ、ここに書かれているのはスギモトの今の仕事での目標だったりするので、ほかにも解決したいことがプライベート(新しい技術、例えばプログラミングなど)でもたくさんあったりします。

皆さんはどうやってこういう新しいことに挑戦していっていますかね。

スギモトとしてはとりあえず1度やって見て、いい感じなら続ける。
あんまりおもしろくなかったら辞める。

が、今のところ一番いいのかな、と思ってます。

自分のやりたい事と得意なことのギャップに苦しむ毎日を過ごしております。

〇オンラインコミュニティではどうか

スギモトのこのブログを除いて、みなさん自分の課題をもってそれに取り組んでいるイメージですね。

それぞれがそれぞれの目標に挑みながら、たまにみんなでイベントをやってるといった感じです。その報告のために日報とか、朝活とかがあります。

学校にちょっと近い気がしています。

休み時間にみんなで集まって、話をしたり、情報を共有したりして
それぞれがそれぞれの課題を克服しながら、隣にいる誰かの応援もついでにしていく

応援するのは、自分が応援してもらったからだし、やはり頑張っている人間を見るのが一番自分が頑張れるっていうのが大きいと思います。

自分より圧倒的に不自由な環境でも結果を出そうともがいている人をみたら頑張らなきゃって思いますよね。

危機感をもっていられます。

残念ながら、僕のいまのオフラインの環境(本業)では、危機感は望めないと思っています。

この前、頑張るのはいいが、ほかの人の気持ちも考えて少しは自分をセーブして働けと上司に言われました。

知ったことかって思いますよね。

ぶっちゃけ20~30代でサボり癖とか手抜きを身に着けている時点でちょっと終わってるなって思います。

最後口が悪くなってごめんなさい。

〇まとめ

本日も全く内容のない、スギモトのモチベーションを保つためのブログとなってしまいました。

頑張っている人が好きなんですよね、自分を一番に批判している人ってやっぱりかっこいいなって思うんです。

だって自分に期待しているわけじゃないですか、まだまだこんなもんじゃないはずだってな具合ですよ。

願わくば、そういう人とだけつながっていたいです。

〇あとがき


こんな感じで毎日2000字ほど、思いついたことを書いています。

ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます。

そして、頑張ってください、応援しています。

以上です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?