見出し画像

お庭の紹介🌻

こんばんは🌠

遅い時間になりましたが、最近創っていたお庭の紹介です~

しばらく前にお友達が草を刈ってくれたので、石をよけ、ゴミを拾い、クワでコツコツお庭を整えていました。

水っぽかったので、まず水路の土あげして(ついでにマコモとクレソンを少し移植しました)、
周りの溝きりを少しして
(水が溜まった溝のところには、ネリカ米を少し蒔きました。水っぽい土のところにはセスバニア🌱)


普段写真撮る習慣が全然なくて
ビフォーの写真を撮りそびれたので😂
整えて種蒔いてからの様子をチラッと載せてみます🌱


北海道時代から繋いできてるラディッシュ、
熊本のお友達がくれた落花生(オオマサリ)
春菊
裏紅シソ(シソの原種)っぽいのも出てる?
他にニンジンとかも蒔いたはず


花壇風🌷
今はカブが多いけど、お花もいっぱい育つ予定🌼

奥に生えてるのはコンフリー。
お友達が教えてくれた何とか菌(光合成細菌の一種)の液体をつくりたくて、コンフリー育てたい!って思ってたらすでにいっぱい生えていた💡


たくさん出てきた石。
人がくつろげるスペースになる予定🌿


ホウキ草


お池風


杉の葉ロード
(他に、種とりした後のアブラナ系の殻も敷いています。
下のほうの畑の通路には、朽ちかけた木の板も)
石も全部畑から出てきたモノを利用しています
斜面を下って
小道の両側は、お花&野菜畑になる予定
(ミント、ヒマワリ、ポピー、レモンバーム、ウツボ草、トゥルシー、オクラ、トウモロコシ、インゲン、ムクナ豆、白いキュウリ、トラマクワ、お花いろいろ、カブ、タカキビ、大豆、小豆、ゴマ、マリーゴールド、コキア、マロウ、アヤメ、カモミール、、、持ってた種を適当に蒔きました)
雑穀は、去年愛媛で種とりした タカキビ、もちあわ、キビを蒔きました。
とにかく見た目がかわいくなるので😍
キュウリ、ルッコラ、少し麦(古代小麦?ライ麦?)
斜面にソバ
島根のお友達のところから移植して、1度は全体的に黒く萎びたコンフリーが、なんと息を吹き返していました😭
お友達がずっと種を繋いでる、ブラジルのミニトマト(原種?)
自分が種とりしたオクラ ホーリーバジル
(大矢トゥルシー)
小豆(滋賀のおばあちゃんのやつ。種とり歴20年くらい?)
セスバニア
(お友達から。根っこを深く生やして根粒菌と共生&水はけ悪いところの排水も良くしてくれるそうです!)

アナスタシアという本の、「種はお医者さま」の話が大好きで、一部の種は自分の口に含んでから蒔いています

(ちなみに菜園関係でいちばん好きなのは、「呼吸するように食べる」のお話です)。


奥のほうには、持ってきた山椒やラズベリー、菊芋、桜、茶の木、秋田フキ、コアジサイなども植えてあります。

うまく根づいてくれますように😌


この土地に根ざす訳じゃないから、
ずっとは見守れないのに、
そこに土地があれば、気づけば体はお庭づくりに向けて動いてしまいます。
どこにいても。

お庭は家のいのちと思っています🌳

(といっても、上の写真たちは、お庭というより畑ですが)


今回はとにかくあるモノを植えるって感じでしたが、できるだけ人が手を加えなくても育つ、多年草とかこぼれ種中心のお庭を目指しています✨

農は愛していますが、食べ物をいただく方法は、農じゃないカタチに徐々に移行していけたらとよく思っています。

自分の土地が見つかれば、まず果樹をたくさん植えていきたいです🍒


食べ物のことについては、また改めて、ゆっくり書いていけたらなぁと思っています⭐




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?