これからの時代の将棋勉強法
今朝投稿したツイートが少し広まったのでこのnoteで補足します。
今の時代は将棋関連でも勉強ツールとして優れたアプリがたくさん出てきています。
主に私が使っているのは、
①連盟モバイルアプリ
②floodgateアプリ
③将棋クエスト
です。
①は言うまでもがな、プロの公式戦の将棋をリアルタイムで観戦できるアプリです。
良質な棋譜を毎日閲覧することができます。
②はコンピュータ将棋の棋譜がこれも30分おきにリアルタイムで閲覧できます。
一手ごとに評価値が変動し、形勢がわかりやすいです。
流行戦法や作戦がfloodgateから生まれることも珍しくありません。
③はオンライン上で対戦ができるアプリです。
どのレート帯にも自分に近い棋力の人がいるので、サクサクと自動マッチングで対戦できます。
ここまで書いてきてひとつ言えることは、将棋の勉強はスマホ1台あればできる時代になってきているということです。
今は受験勉強を、主にスマホの動画アプリを使ってするという人も増えてきているようで、そういった話は「ドラゴン桜2」というマンガで詳しく紹介されていました。
以前羽生先生が仰られていた「高速道路を駆け抜ける世代」が台頭してくるのもITを効率よく利用した世代なのかもしれないですね。
連盟モバイルアプリやfloodgateアプリで毎日、リアルタイムで良質な棋譜を浴びるように鑑賞して手筋や作戦を覚えて、将棋クエストなどの対戦アプリで実戦する…というサイクルでどこまで強くなれるかどうか。
その人の生まれ持った才能にも左右されると思いますが、以前よりも将棋が強くなれる環境は整ってきているように感じています。
今後も、新しい勉強法や勉強ツールで良いものが出てきた場合は柔軟に取り入れようと思います。
(終わり)