見出し画像

ポケモン剣をウニで攻略する日記 #15 「ローズ」「ムゲンダイナ」戦

2019年も残すところ僅かとなってしまった。いくら「バチンウニ」のみでの攻略とはいえ、年内には通信対戦を楽しんでいるだろうと思っていたがそんなことは全くなく、目下この記事を書いている現在は最強の「バチンウニ」育成中といったところである。パーティーさえ組めていない…

一方、ストーリーの記事としては今回と次回のチャンピオン戦で終了となる。それに続いて「剣」限定のポケモンである「ザシアン」を手に入れるための戦闘をいくつか追っていくことになるだろう。

VS「ローズ」

ではいよいよストーリーの黒幕的存在であるポケモントレーナー(?)「ローズ」と伝説のポケモン「ムゲンダイナ」との戦いに挑もう。

この後に控えたチャンピオンは「バチンウニ1体のみ」での挑戦を予定していたため、「ローズ」戦では多くの「バチンウニ」を出動させたいと思い、縛りは「バチンウニ5体のみ(相手の手持ちと同じ数)」「同じわざは2体以上使用禁止」「どくびし禁止」「瀕死後のポケモン選択以外での方向キー使用禁止」「瀕死後ポケモン選択は上から順」で行っていくことにした。

画像1

「うわー 驚いたな きみはなにをいってるんだ」

なんだテメーおれたちの活躍今まで見てなかったのか?アンタなんかAボタン連打で勝てるって言ってんだよ。

ポイントとなるのはここにきて初の試みとなる「瀕死後のポケモン選択以外での方向キー使用禁止」である。これは実質「バチンウニ1体につき1つのわざしか使えない」「どうぐコマンド禁止」「ダイマックス禁止」を兼ねた縛りとなっている。また、先鋒の「バチンウニ」が瀕死になった後は「上から順」で後続を出していくため、どの「バチンウニ」(わざ)がいつのタイミングで出てくるかを予想しておく必要がある。

画像2

「厳しいねえ…厳しすぎるよ そういうの よくないんじゃないの?」

厳しいかどうかはおれが判断することだからアンタにゃ関係ねーよ。てゆーかそのヒゲ何?変わった趣味だね。

画像3

さて、では今回のパーティーを紹介して、バトルにとりかかろう。縛りの内容上、わざが代名詞となるので上から順に「びりびりちくちく」「ほうでん」「どくづき」「ねっとう」「しおみず」だ。

まず初戦の「シュバルゴ」は「びりびりちくちく」3発で倒すことができる。「びりちく」は「バチンウニ」がレベルアップで覚える物理わざの中では最大の威力を誇る(さらに相手をひるませる追加効果がある)うえ、タイプ一致で更に大きなダメージを与えることができる。

「バチンウニ」は全ポケモン中ではお世辞にも強いとは言えないステータスを持っているが、「こうげき」の値はそれほど悪くなく、この「びりちく」はあらゆる面で「バチンウニ」と相性のいい主力技と言っていいだろう。

「シュバルゴ」に続く「ナットレイ」も「びりちく」一発、使用ウニの「スノウ」が瀕死になった後は「ライトニング」が「ほうでん」でやっつけてくれた。スクショは忘れた。

続く「ニャイキング」も「ほうでん」で倒していく。「バチンウニ」がレベルアップで覚えるわざの中で「びりちく」が物理の最強技なら「ほうでん」は特殊の最強技だ。「バチンウニ」の「とくこう」はそれほど高くないが、こちらは相手を「まひ」させることができるのでこれはこれで有用である。

さて、「ギギギアル」も余裕で倒すことができ、もしかしてかなり緩い縛りだったのではと思ったところである。

続く「キョダイマックスダイオウドウ」の一撃で「ライトニング」が瀕死、続く「ヴァニラ」には何故か「どくづき」を持たせていたため(「はがね」タイプに無効)ダイマックスわざ1発の盾となるのみであっさりと瀕死、「サッズ」は「ねっとう」により「やけど」を負わせる活躍を見せるもHPを半分ほど削ったところで瀕死というまさかの3タテを喰らってしまった。

画像4

残すは「しおみず」が使える「ホープ」ただ1体となったが、「しおみず」は相手のHPが半分以下なら威力が倍増するという追い込みに最適なわざである。

画像5

画像6

キャンプで結んだ絆でなんとか耐え凌ぎ、互いに最後のポケモン、わざが当たれば必殺という大激戦で先制をとられるも、なんと「掛け声に合わせてわざをよけて」くれ、友情の大勝利を収めることができた。

画像7

「うわー 驚いたな きみはなにをいってるんだ」

クックック…ポケモンたちと強い信頼関係を結ぶことができるのが真のポケモントレーナーなのさ。

画像2

「厳しいねえ…厳しすぎるよ そういうの よくないんじゃないの?」

お前さ、「ビート」の素直さをちょっとは見習ったら?

画像9

画像10

これにて「ローズ」戦・完。結果的にはかつてないギリギリの戦いになって楽しかった。

VS「ムゲンダイナ」

続く「ムゲンダイナ」は記事で取り上げるのは最初で最後となる「単体の野生(?)のポケモンとのバトル」である。よって、ここは正々堂々の戦いを求めて「レベル60(相手のレベルと同じ)のバチンウニ1体のみ」「どうぐコマンド禁止」で挑んでいく。いつもよりシンプルだが、「ダイマックス」はそもそも使えず、「どくびし」は無意味だ。

で、実際にどう戦っていくのかだが、あまりに相手の攻撃力が高くて普通にやっていてはジリ貧になって負けてしまう。そこで常套手段として「つぼをつく」でステータスの底上げを行ってから攻めに転じる作戦をとることにした。そのほかのわざは「ほうでん」「じこさいせい」「じゅうでん」である。例によって「ドラゴン」タイプに「でんき」がいまひとつだという設定がすっぽ抜けているガバガバ戦術だがこれで勝ててしまっているのでゲームそのものがガバの可能性がある(ない)。

なお、「つぼをつく」は7つのステータスのうちランダムで1つのランクが2上がるわざだが、ここでは「かいひ」以外が上がるとリセットである。さらに、「かいひ」が2ランクだけ上がっても攻撃が当たれば毎回「じこさいせい」で回復しなければ間に合わなくなるので、「つぼをつく」でステータスの底上げを狙うなら開幕から「かいひ」を2回連続で出すペースが必要になってくる。

ここで筆者を苦しめるのはなんといってもバトル前の長いイベントシーンであり、ポケモンだけに集中しきれなくなって漫画を読みつつイベントでAボタン連打をする始末だった。

ところがである。いいかげん集中力も底が見えてきた頃、うっかり戦闘に突入しているにもかかわらずA連打を続けてしまい、「ライトニング」が何もステータス変化を行わないまま「ほうでん」を必死に繰り返していることに気付いた。しかも、いつの間にか「ムゲンダイナ」を「まひ」状態にし、HPも半分くらい削っていたのである!!!さらにさらに、「まひ」がしっかり効いており、こちらのHPは満タン(1発でもマトモに喰らえば黄色になっているはず)という絶好のチャンスになっていた。

やれ、相手が「ドラゴン」だからといって「でんき」わざを避けていたら、或は「ほうでん」をわざの一番上以外に置いていたらこんなことは起こっていなかった。いくつもの偶然が勝利の流れを作っていたのだ。もしかしたら友情パワーでわざを避けてくれたりもしていたかもしれない。

さすがにこの機を逃すわけにいかず、一旦冷静になってここは「つぼをつく」を捨て、「じゅうでん」を行い「とくぼう」を上げつつ「ほうでん」で攻める作戦に出ることにした。相手の物理攻撃を「じこさいせい」でケアしつつ、「まひ」の症状が出た隙に「じゅうでん」と「ほうでん」で攻めていき、遂にこの強敵を倒すことができた。

やれ、「ムゲンダイナ」と「バチンウニ」では格別のステータス差があるが、何度も挑戦し、偶然をも味方につけることができれば勝利することができるのだ。改めて見れば「つぼをつく」は結局のところやってる暇が無かったので、ここに「でんじは」を組み込むとより安定したスタートができただろう。

その後の「ムゲンダイマックスムゲンダイナ」はうっかりそのまま挑んでしまい、「ほうでん」で「ホップ」と味方の伝説ポケモンをじゃんじゃん倒す大活躍を演じたが、後で「じごくづき」を主力に立て直して勝利した。やったね!

今回はここまで。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?