見出し画像

【SFC取得への道:第一回】重い腰を上げてやっとSFC修行に挑戦する


SFC修行に挑戦しようと思います

年末に投稿したnoteや、元日に投稿した心のお引越しでも書いたのですが、2024年は「やりたいことに溢れている年」です。

そしていくつかある「やりたいこと」の一つに「SFC修行に挑戦する」というものがあります。

そこで今回のnoteから「SFC取得への道」と題してSFC取得までの道のりをシリーズとして書いていこうと思います。

「SFC」とは何か

SFCって聞いたことありますか?

先程から度々出てくる「SFC修行」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。
最近はYouTubeやその他SNSの影響もあり、SFC修行について取り上げられてよく目にする様になったと思います。

このSFC修行のSFCというのは「スーパーフライヤーズカード」の略で、簡単に言うとANAマイレージクラブの上級会員ステータスと等しい資格を半永久的に維持出来るクレジットカードです。

出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/service/sfc/

ANAのマイレージシステムを知ろう

SFCはANAマイレージクラブが密接に関係しているのですが、ANAマイレージクラブには上から順に
・DIAMOND(ダイアモンド)
・PLATINUM(プラチナ)
・BRONZE(ブロンズ)
上記3つのステータスが大きく分けて存在します。

出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/

このステータスは基本的に1年間のANA航空便の利用実績を元に翌年のステータスが決定し、1年間しか維持されません。
そのためステータスを継続するためには毎年かなりのお金と時間をかけて飛行機に乗り続ける必要があります。

しかし、SFCを取得することで、年会費を払ってカードを保有し続ける限りその上級ステータス会員と同じ特典を受け続けられる仕組みになっています。

取得することでどの様なメリットがあるか

先程も書いた様に、SFC取得における最大のメリットは「マイレージクラブの上級ステータスと同じ特典を半永久的に受けられること」です。
ではその権利を持つことでどの様なメリットがあるのでしょうか。

SFCを取得すると受けられる優遇は先述のステータスのうち上から二番目のPLATINUM(プラチナ)と同じものになります。

プラチナ会員の特典はとても数が多く、全てを列挙すると大変なので詳細は割愛しますが、普段の飛行機利用で得する点としては、優先チェックインカウンターやラウンジ、専用保安検査場の利用の他、手荷物受取や搭乗の優先があります。

プラチナとSFCでサイトが違うため、詳しくはSFCのページを御覧ください。
数十個という特典が掲載されています!
出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/service/sfc/

「SFC修行」のやり方

SFC取得するには何をすれば良いか

ここからは実際にSFC会員になるための方法について書いていきます。

SFCの紹介ページにアクセスするとページトップに下記の記載があります。

スーパーフライヤーズカードは「ダイヤモンドサービス」メンバー、
または「プラチナサービス」メンバーのお客様がお申し込みいただける
クレジットカード機能付・年会費有料のカードです。

つまり、ANAマイレージクラブにおいて「プラチナ」又は「ダイヤモンド」ステータスになることが条件です。
ただダイヤモンドはプラチナの更に上のステータスになるため、実質プラチナ会員になればOKとも言えます。

そのため一般的にSFC修行ではこの「プラチナ会員」になることを目指して行われます。

プラチナ又はダイヤモンド会員になると、ANAのウェブサイトにあるSFCへの入会申込書を請求出来る様になり、請求手続きをすることでSFC会員になることが出来ます。

プラチナ会員になる方法は2つある

SFC取得に必要なANAマイレージクラブの「プラチナ会員」になるにはどうすれば良いのでしょうか。

現在ANAではマイレージクラブのステータス獲得のために2つの方法が用意されています。

  1. 年間で5万プレミアムポイント(うち半分はANAグループ運航便利用分)取得

  2. 年間で下記3点の条件を全て達成

    • 年間で3万プレミアムポイント(うち半分はANAグループ運航便利用分)取得

    • ライフタイムソリューションサービスを7つ以上利用

    • ANAカード、ANA Payで400万円以上決済

2つ目の方法にあるライフタイムソリューションサービスというのはANAが航空便以外に提供しているサービスのことで、ECサイトや保険、電力等があります。
ただANAカード等で年間400万円以上の決裁が必要という点はハードルが高い人も多くいると思います。

実際自分もその一人で、今回自分が行うSFC修行は1つ目の年間で5万プレミアムポイントの取得を目指します。
(詳しくは別のnoteで解説する予定です)

プレミアムポイントとは

ここで「プレミアムポイント」という新しい単語が出てきました。
これも説明し始めると長くなってしまうので割愛しますが、このプレミアムポイント(以降PPと呼称します)は飛行機に乗ったりANAのサービスを利用して貯まるマイルとは別のポイントで、飛行機の利用に対してのみ貯まるポイントです。

下記ANAのプレミアムポイントのサイトに詳しく説明が掲載されています。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/overview/premium-point/

なぜSFC取得を目指すのか

SFCやマイレージについて書きましたが、そもそもSFC取得をする理由について少し書こうと思います。

その理由は「海外旅行をするから」です。

元々コロナ禍になる前は大学生になってから半年に一回海外旅行へ行っていましたが、ここ数年コロナ禍になったり社会人になって中々時間が取れない状況で海外へ行くことが叶いませんでした。

しかし、コロナ禍も明けて仕事のコントロールも比較的取りやすくなったこともあり。再び海外旅行への機運が自分の中で高まってきて「旅行するならいい体験をしたい」と考えました。

SFC会員はANAも加盟している「スターアライアンス」というグループの他の加盟航空会社を利用した時でも優遇を受けられる様になっています。

SFC会員になるとスターアライアンスの上級ステータスである
「スターアライアンス ゴールド」の資格も同時に獲得することが出来ます

出典:https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/ppsclub-krisflyer/krisflyer/krisflyer-elite-gold/benefits/

そのため、スターアライアンス加盟の航空会社であればANA以外の航空便であっても良いサービスを得ることが出来るわけです。
例えばシンガポール航空や中国国際航空であれば、本国の空港をハブ空港として乗り続ことで様々な土地に直行便よりも比較的安価に移動することが出来ます。

そこで出発地やハブ空港での乗り継ぎ時間をラウンジで過ごせたりすると移動の疲れも抑えて快適に移動しやすくなります。

「海外旅行に行くのだからSFCを取得していい体験が出来る準備をしたい」
これが今回SFC取得を目指す大きな理由です。

修行の現状

さて、ここまでSFCやANAのマイレージについて、SFC修行をする理由について書いてきました。
全てを書くとものすごく長くなってしまうので、一部割愛していますが、シリーズで続けるnoteなので、用語や重要なポイントについてはタイミングが来たら都度説明しようと思います。

このSFC修行は「2024年のやりたいこと」の一つですので、単に「やりたいな」では終わらせません。
既に実行に向けて動いており、3月からANAの飛行機に乗って本格的にスタートするためにチケットを手配し始めています。

どういったチケットを買ってどこへいくのか等修行の様子はシリーズとしてnoteで不定期に投稿していきますので、ぜひお待ちいただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?