見出し画像

e-typing発見! 素直に喜べない長期休暇 10日目

はい、やっぱり日記は朝がいい。夜はなんだか疲れてたり、寝るタイミングを逃したくなかったりで、無理そうです。もう、日記は朝書くことに決めよう。昨日を振り返ります。

一昨日買い物に行ったはいいけど、忘れた、お味噌買うの。買い物あるあるです!で、出掛けるついでに、お手頃価格が魅力のあのインテリアの量販店に。

お店に入り、棚の商品を手に取る。使い心地はどうかしらと触り、比較検討の為に隣の商品を触り。いいのかな、こんなことしていいのかな、こんなに触っていいのかな。と思いながらもやっぱり手に取らないと、モノの良さがわからない。結局欲しいものは、在庫切れ。店内放送で、ネットでも買えますよ、と。こういう状況では、密を避けるためにネットショッピングがいいのかな?早く収まるといいな。

帰りにいつものスーパーへ。お味噌とついでにもろもろ。さやのままの空豆発見。ツヤツヤしてて、美味しそう。色白の新玉ねぎもたくさん並んでました。まるみ具合がかわいい。野菜って眺めるだけでも楽しい。観葉植物的な感じ。なんだか、私、変な人?

結局作るのめんどうで、スーパーのお寿司が夜ご飯。お味噌も、乾燥具材に味噌と顆粒だしにお湯かけただけ。でも、十分美味しかったのです。

そうそう、昨日の収穫は、e-typing!ブラインドタッチ、出来るようになればいいなと、ずっと思ってはいたけれど、正直、仕事でもプライベートでもキーボードを打つ必要がそれほどなく。なので、思いはあっても行動は起こしてなかった。しかーし、この春異動となりまして、結構使うよ、PC。本気でブラインドタッチ頑張らねば。そう思ってたら、ちょうどこの情報が向こうからやって来てくれた。noteを始めたのでブログの書き方を調べてたら、webライターがどうのと言う記事に出くわし、そこにあったんですe-typing。なんと、無料。これはやらなきゃ。この休暇中に、タイピングスキル上げるぞ!で、疲れてきたらhand clapで気分転換。良いじゃないですか。楽しそう!まだやってもないけど。充実したお家での過ごし方になりそうじゃないですか!って、もう10日も過ぎたけど。初日から出来てればもっと良かったのかも。でも、出会ったのがこのタイミングなんだから仕方ないさ。どうこう言ってないで、さっさとやろーっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?