見出し画像

ヘアケア①

肌の事と同じくらいヘアケアが好きです。

肩より下で多少長さは変われど、いわゆるもうずーっとロングヘア。
ショートみたいにマメにカットする必要がないので放置はしていいと思うけど、綺麗に保てないならマジで短くした方が良いと思う。

私は猫毛の直毛でコテで巻いでもスグ取れちゃうタイプなので、
シャンプーに求めるものはしっとりよりも軽めでトップがふんわりする系のものが好きです。
(基本透明のシャンプー➡トリートメントしっかり系)

毎日同じものを使用すると栄養が蓄積しちゃうのか、
頭皮がペタッとしちゃう&かといって軽めのものを連チャンで使用すると
乾燥も気になるので基本同じシャンプーを毎日使う事はないです。

洗う前の湯シャン&トリートメントはコームでなじませるなどは
やる前提で今まで使用したものを紹介します。

【ここ最近のスタメンたち】
①資生堂のサブリミックシリーズ
色々シリーズがあって、エアリーフロー、フォンテフォルテは以前使用済。
現在はアデノバイタルを使ってます。

1番右のマスクも良いです

資生堂ってコスメのイメージが強くて
あまりシャントリに興味なかったんですがヘッドスパに行ったときに使用感が良かったので購入。
まずは詰め替え用の販売があるのと、サロン専売にしてはコスパが良い。
シャンプーも泡立ちが良いのと、トリートメントが結構シャバい感じなので
乳化しやすく普段使いに重宝してます。
エアリーフローの香りは嫌いな人いないと思います。

➁see/saw
田中みなみが使ってるという事で一時話題になったルベルの商品です。
私は基本的に他のルベルの商品も髪質に合うので、
間違いないだろうと思って買いました。(ルベルワンのシリーズも合う)
3種類あるうちのBALANCEを使用してます。
資生堂のよりは滑らかな質感なのでちょっと今日頭皮乾燥するな、
という時に使用します。
トリートメントの使用感とハーブっぽい香りが良いです。
コスパはあまり良くないです。

長くなりそうなので、以前使ったことのあるものは分けて書きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?