見出し画像

なんだかモチベが上がらない理由を探ってみる。

特にアウトプットする事はないのですが、ダラダラと何か書いてみます。
着地点の見えない支離滅裂な投稿ご容赦ください。

とりあえず。
GWの後からなんだかモチベが上がりません。

その原因を探ってみようかな。

休みが続くとスイッチが切れて再始動が難しくなりますね。

普通はこれかな?と思いますがこのGWは休日返上で働いていました。
あ。会社は9連休でした。
会社は休みだけど仕事って?
はい。別の仕事をしていました。

副業とか大層なものじゃ無いんです。
家業というか。ま。家業ですね。

畑違いの仕事なのですがここ5年くらい?やってます。
春と秋。
ゴールデンウィークとシルバーウィークはそっちの仕事をしています。

これで疲れたのかな??

新しい事や違う事をすると頭使うから?やる気MAX燃え尽き症候群?
いや。そんな燃えてない。
回転数的には通常通り。。あ。若干高いかも。

五月病ではない。
この病気は環境が変わったりして精神的に参ってしまう病気ですね。
自分は環境は変わっていないので五月病ではない。

うーん。
なんだろう?
その他変わった事は?

そうか。趣味に行けてないからか?

私はスノーボードが趣味なのですが、春になり行けてない(行けない)

発散する場所がないからなのか?

そうなのか?

何か発散する方法を探してみようと思います。
これで解決できれば良いなと思いつつ、今週末も休日返上で家業に勤しみます。

駄文失礼しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?