明日のスプリント3重賞予想+α

こんばんは。


浦和惨敗…


やはり競馬はむずい。


だからこそ面白い。


明日こそは。


明日はスプリント3重賞あるのでそれを予想してみましょうか。


日本海スプリント


ここは前走でハクサンアマゾネスにガチンコスピード比べで勝ちきれたネオアマゾネスの独壇場となりそうなメンバーですのでこれは素直に。相手は前走で力を見せて中央時代の内容から短縮がよさそうで中間の追い切りが更に上向いたメイショウアワジを狙いたいところ。1点。


税理士馬は来ないでね。


グランシャリオ門別スプリント

◎ニットウスバル


個人的にも大好きな馬でずーっと追いかけてる。今年は調教でも機敏に動けておりそれがレースでも繋がっています。北海道スプリントでも2年連続4着も前残りのなかよく差してきていましたね。松井騎手に変わってから最後の最後でぐっと伸びますね。手が合う。引き続き追い切りは坂路で動きがいい。外枠もいいですから勝ち負けになる。

相手はアザワク、グレイトダージー、ツウカイウイング。


優駿スプリント

◎ハートブレイズ

○ミラコロカナーレ

▲チャンプタイガー

△スティールストーム、エンテレケイア、ブラックストーム

テーマは競馬はやっぱり門別。



ハートブレイズはレースを使う毎に立ち回りが上手くなってきたのと砂を被ることにも慣れて成長した印象でインで教科書通りの競馬をして抜け出した前走が物語る強い競馬をしていましたね。もともと門別でも期待されていた馬がようやく素質開花したと言えそうです。今回も内枠を確保してかなり上手く流れに乗れそう。勝ち負けに楽に持ち込める。門別最強なんですよやはり。

ミラコロカナーレは短距離に変わってから持ち味の決め手をフルに発揮できるようになってきました。前走は流れは速くないものの本橋騎手がびっしり追っていた効果もここでありそう。その追い切りの動きを感じさせましたね。ここ2走の反応を見ると馬場は乾いた方が反応しそうな感じ。少しでも流れが速くなれば差しきりまで。これも門別最強。

チャンプタイガーは右回りをこなせば。最内枠でロスがなくいけそうなのはプラスになりそうで追い切りも抜群。生え抜きでどこまで。

あとは立ち回りひとつで巻き返せる素質はあるスティールストーム、エンテレケイア、ブラックストームまで。


おまけ


明日は追っかけ馬としてトドビエンが大井12、ヤマノプレミアムが門別9にでてくるので買いますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?