見出し画像

怪しい副業に騙される人はAIより頭が悪いらしい 甘い話はない、しかし・・・

少し前から副業に取り組む人たちの総数が減っているそうです。私は2010年頃から副業に取り組み始めましたが、ネット上にある情報は胡散臭いものが多く本当に稼いでいるのか疑わしいものばかりでした。おそらくそれらの情報で騙された人たちが徐々に副業から離れているのではないかと思われます。また、昨今は人手不足ですから、怪しい副業に取り組むよりはアルバイトやパートの方がより現実的であることに気が付いた人たちが、そちらに流れ始めたことも考えられます。

なお、私は、副業を否定しません。少なくとも私が知っている副業は真っ当なものばかりです。しかし、ネット上にはそれらの情報がほとんど出てきません。真実の情報とはそんなものです。これに関してはニーズがあれば私のnoteでも書きたいですが、絶対に有料にします(笑)。

今回は、副業に関して少しだけ考察してみました。



「怪しい 副業」の検索結果

「怪しい」と「副業」の2語で検索しますと、グーグルAIがその特徴について簡単にまとめてくれます。

その特徴が下の通りです。

以下、上のグーグルAIがまとめてくれた怪しい副業の特徴について、私の考えを簡単に書いておきます。

怪しい副業の特徴について

AIのまとめ記事がどれだけ正しいか私なりに考えてみました。

誇大な広告文句を掲げている

広告費は誰が負担するのかを考えればすぐにわかることなのですが、それは怪しい副業に騙された人たちです(笑)。

例えば、学習塾の場合、広告費が20~25%になることが多いのですが、悪徳学習塾ですと50%を超えることもあります。これらはすべて生徒の親御さんが負担することになります。

同様に、副業の広告費用はすべて副業教材を購入する人たちの負担になります。そこまでの思考ができない人はすぐに騙されるようです。

なお、私が担当した教室は紹介が非常に多かったので、広告費が売り上げの10%を超えたことはないです。今暗算で計算すると5%程度でした。

会社の情報が不明瞭

個人で副業を勧誘しますと信用がありませんので、怪しい副業を行う人は会社を立ち上げることが多いです。

しかし、それらが実在する会社かどうかは誰にもわかりません。

試しに案内に掲載されている住所を実際にグーグルマップで確認すると、全く異なる会社だったり奥地の田畑だったりすることがあります(笑)。

初期費用がかかる

これは仕方がないと思います。副業によっては初期費用がかかることはあります。しかし、この費用は良識の範囲内で収まるものです。

SNSなどで広告をよく出している

あらゆるところで広告を見かけるということは、口コミで広がりにくい副業ということです。つまり、インチキです。

とにかく広告が多いところは、副業詐欺で騙して暴利を貪っている個人や組織がほとんどでしょう。

成功事例ばかりアピールしている

確かに昔はこのタイプが多かったです。でも、10年ぐらい前から、巧みに失敗例を盛り込んでより信憑性を高めようとするところが出てきたことも確かです。

人は成功例だけでなく失敗例もあると騙されやすいようです。人を信用しやすい人は失敗例があっても十二分にご注意下さい。

そもそも自分たちが副業で儲かっているのならば、むやみに周りに教えたくないものです。ただし、これはパイが限定されている分野に限ります。私が過去に成功した副業はパイの心配がありませんでした。つまり、どれだけの人数が参加しても問題なかった分野だということです。もちろん、ここではそれらについては触れません(笑)。

稼ぐための方法が簡単すぎる

これはグーグルAIが完全に間違っています。本業も副業も複雑なほど失敗しやすいです。

例えば、昔からある副業として有名なものに「せどり」があります。この方法は極めて簡単です。なぜなら、安く仕入れて高く売るだけだからです。幼稚園児でもわかる仕組みで、教えれば5歳児でもできるかもしれません(笑)。

私は時々ヤフーオークションで中古品や新古品を購入するのですが、私が購入する相手は明らかに「せどり」で大成功しています。中には1週間で数百個の商品を販売している人もいますので、本業より成功している副業、あるいは最初から本業の人かもしれません。

ちなみに、最近はそれらの商品の価格が高くなり過ぎて、私は購入を諦めることが多いです。多分10回中9回は購入を断念しています。

SNSのダイレクトメッセージなどで勧誘してくる

勧誘がしつこいところは明らかに悪徳業者や詐欺師です。本当に成功している人たちははそんなことをしなくても集客できています。

最初に情報商材を売りつけるなど、お金を要求してくる

個人的には、数千円程度の情報商材ならば信用できる時もあるのではないかと予想しています。でも、3~50万円の高額な情報商材は明らかに胡散臭いです。

noteの世界でも5,000円以上の記事を売っている人がいますが、ほとんどの場合はいつの間にか記事投稿をやめています。記事投稿をやめてしまう人は信用できません。

また、高額記事を購入をした人がnoteをやめた場合、その購入者は副業で失敗している可能性が高いです。

仕事を始める前に支払いがある

最初に無料と言っておきながら、登録する際に数千円や数万円の登録料の支払いがある場合、明らかに詐欺です。

また、高額の教材購入が必須の場合も詐欺です。

法律違反のリスクがある

これは各自が調べればいいだけの話です。また、20万円以上の利益を出した場合税金を支払わなければなりません。

副業詐欺にういて

私が以前相互フォローしていた人の中には、結婚(恋愛)詐欺で騙された人がいました。その方は女性だったのですが、相手の男性はX(旧Twitter)で知り合った欧米人でした。

全く知らない人から何かを購入する場合は、その信用性と信頼性を確認する必要があります。

その一つが、活動期間です。

私の場合、今夏で約3年間毎日投稿をしていたことになるのですが、これは一種の社会的信用に繋がると思います。

noteを続けていた最初の2年間ぐらいは、noteの毎日投稿に関して、意味も価値もないと考えていました。

しかし、有料記事を販売するならば、毎日投稿には社会的信用という価値があるということに気が付きました。もちろん、記事の中身も重要です。

ですから、副業詐欺の被害に遭わないためには、その販売者の社会的信用を確信できるまでは有料記事や高額教材などを絶対に購入しない方がいいでしょう。

なお、前述した女性は盲目的に相手の男性を好きになってしまい、信用や信頼を全く考えなかったのかもしれません。まぁ、Xは昔から胡散臭い詐欺師が大勢いたようですから、被害者の数は私たちの想像より遥かに多いのではないでしょうか。被害者は被害に遭ったことをあまり口に出さないですからね。

最後に 甘い話はない、しかし・・・。

お金を稼ぐための甘い話はないです。

しかし、誠実さを持って地道にコツコツできる人は、どんな副業でもそれなりに成功できるのではないでしょうか。

副業も仕事として行いますので、そこには人としての責任感が必要になります。その責任を果たしていない人は前述した「せどり」は上手く行っていないようです。

私も売りたいものが多少ありますので、退職後は「せどり」をやっているかもしれません(笑)。おそらくほとんどの商品は購入した価格よりも高く売れるはずです。


<今日の3行日記>基礎・基本の深掘り

私はラジオビジネス英語を10年間継続しているのですが、今年の教材の内容は異常に優しかったです。英語を日本語に訳さずとも英語が英語のまま頭に入って来るので(情景が頭に浮かんでくるので)多分昔の中学3年生や高校1年生レベルの内容なのですが、それでもビジネス英語として通用するとしたらやはり基礎・基本レベルで十分に会話として相手に言いたいことを伝えることは可能だということです。来年はまた難易度が変わるかもしれませんが、いずれにせよ11年目も継続する予定です。

イラスト素材:お願いパンダ

下のようなかわいいパンダが、「お願い!私の高額教材を購入して!!」と頼んできても絶対に購入してはいけません(笑笑笑)。


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

振り返りnote

記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。