見出し画像

みとぎやの歩き方💖フライングですが、2023年8月号

 今回は、メンバー限定記事でなくて、皆さんに読んで頂こうかなと思って書いています。しかも、フライングですが💦

 これからのみとぎや、今までの企画、決して、諦めたわけではありません。不要を整理して、時間を作ります。と思っている中でも、感覚が、今までと違う所に分け入っていくような気がしている所です。上手く言えませんが、変わってきているというのは、確かですね。自分でも、これから、どうなっていくのか、ワクワクとしている所なのですが・・・🍀✨

 ここへきて、特に記事として多く取り上げられているのが「スピリチュアルな旅」になってきているのですが、今年の1月から、小説の内容も「巫女」が主人公であったり、ちょっと、不思議な感じに寄ってきてはいました。まさか、まさかね、みとぎや自身が、その領域に、足を踏み入れるとは思ってもみませんでしたから、自分でも驚いているのですが😲

 今回も、本編に入る前に、恒例の、来てくださる皆様へのお礼を申し上げます🍀✨

 本日、この記事でお初にお目にかかる方、時々来てくださる方、記事が出ると、いつも、来てくださる方、そして、メンバーシップの皆様、サポートを頂いた皆様、本当に、ありがとうございます。皆様の所へも訪ねていき、読みに行っておりますが、感想などを、あまり残せずに申し訳ないなあと思っています。

 最新のダッシュボードです。皆様の真心の証、感謝に尽きない宝物です✨

 95000PV越え、9900スキを超え、間もなく、それぞれが、あと少しで、桁を一つ増やすまでになりました。本当にありがとうございます。
 所属の共同マガジン、とらねこ様、ひな姫様にもお礼申し上げます。

 さて、みとぎやの歩き方8月号、冒頭の件を受けて、不思議な話を中心に行こうと考えております。ということで、今回のお題は・・・

みとぎやの不思議な体験・不思議な話 「スピリチュアルな旅にたどり着くまで」🐉✨

 
 これで行こうと思います。このようなタイトルにしたのですが、なんというのか、今となっては、日常のこととなっていますが、このことについて、振り返りもさせて頂こうかなという感じです。

💖

 
 昔から、何か言われるような声が聞こえたり、何かを見たりはしているのですけど、それが自覚でき、一番古いものとして、今でも記憶しているのが、14歳の時でした。

 それまでも、多分、色々とあったのでしょうが、この年齢は、何かと色々、見たり、聞いたりの始まりだったように思います。

 ある日、普通に、夜、休んだら、夢を見ました。

 現れたのが、龍というか、蛟(みずち)という呼び方のものでした。龍になる前の子どもであるらしいのですよね。一晩、泊めてほしいということで、一緒に寝ます。朝起きたら、大人の龍になっていました。それで、空に帰っていったという話でした。

 これが、夢だけでなくて、覚えていた理由がありました。印象に残っていた出来事が。当時、毎日、体重を測っていた私は、一晩で2キロ痩せていました。特別に、食事の制限をしたわけでもなかったんですよね。なので、単純に、自分が食べられて、龍が大人になって、帰ったのかなあ・・・と思っていました。偶然だったのかもしれませんし、以降はそんなことはありませんでしたが。

 実は、このエピソードを歌にしてあります。今回の「夢現」に、収録する予定はないのですが、歌詞はまた、ご紹介できる時がくるかもしれません。少し、大人になってからの設えなので、ファンタジーに設えたものになりました。

🐉

 その後だったか、朝、学校に行く時に、通学路を歩いていると、空から声がしました。

ここでの魂が強すぎる

 今、病気だなんだと言っていますが、やはり、そう簡単に死なないのだなあと、最近、実感してはいます。

 あと、この時にどうやら、もう一言、何か言われていたらしいのですが、これは、その時、すぐ忘れてしまったようでした。

 その時は、何のこっちゃ、と思いましたが、その後は、時期的に何か、見たり、感じたりするのが強い時期が、周期的に来ていた気がします。


💖

 大人になってからも、例えば、こんな感じのことが。

 親友が注文住宅を建てたのですが、隣接する工場が盲点だったそうです。音がうるさいのが、彼女は気になっているようですが、私は瞬時に

大丈夫よ。引っ越すから

・・・と、思いもよらず、言葉が口をついて出ていました。あれー、これは私の意志じゃないぞ・・・と思っていたのですが、数か月後、彼女と会った時に言われました。

あの工場、本当に引っ越したよー

 明らかに、誰かに言わされて、それが当たった、という状態でした。

 他にも、話をしていたら、お相手のご先祖様が見えたりなど、このような感じのことが、いくらかありました。

💖

 その後、みとぎやは、膠原病の皮膚筋炎という病気になります。不思議の感覚どころではなくなり、あちこち関節は痛むは、咳が止まらなくて苦しくなり、寝たり起きたりの生活が続きました。投薬で症状が安定してきた頃、このままではいけないと思い、ある時から、少しずつ、家の掃除、断捨離を始め、ダイエットをしました。そして、少しずつ、元気を取り戻していきます。この辺りは、他の記事で書いていたと思います。

 そして、丁度1年前の7月、ある勉強会に所属するようになりました。すると、しばらく、落ち着いていた、不思議の感覚が戻ってきました。

 その会の勧めで、氏神様に参拝に行くようになると「よう、きたね」と、神様に言われて、足がビーンと痺れる感覚になりました。

 実は、この神社、沢山、ゴミが捨ててありました。神社なのに・・・と、悲しい気持ちになっていました。なので、それから、しばらく、あまりにも汚い、ゴミだらけの、その氏神様のお掃除に通いました。

 燃やせるゴミを拾っていたら、壊れた傘や、空き瓶が地面に埋まりかかっているのにも気づき、次のお参りの時には、燃えないゴミも拾いました。なんと、90リットルの袋いっぱいありました。

 綺麗にしてから後、ここ最近では、そんなに汚れなくなっていました。以来、お参りの度に、ホッとしてみています。

 神様が「あ、こやつなら掃除してくれるじゃろ」っていう感じで、声をかけたのかもしれないなあ、と、今では思います。

✨⛩✨

 その頃だったか、イメージとしては、メタリックな鉄のような、銀色の、金属っぽい肌の龍様が、浮かびに出てきました。

 空が暗くて、もう雷が鳴りそう、黒雲が低く棚引く場所を歩いていました。そんな状況なのに、不安は一つもありません。すると、頭の上をスーッと、その銀色っぽい龍様が通り過ぎていきました。

ああ、龍様、お忙しいんだなあ・・・

 見ていると、ピタッと止まって、クルリと翻って、こっちに向かって飛んできました。すると、私の前に回り込んで、大きな顔で、私のことを覗き込むように見て、言ってくれました。

ちゃんと、見とるから

 この浮かびの後からは、あー、龍様、見ててくれるんだー、嬉しいなあと思っていました。

✨🐉✨

 その後は、昨年の10月の頭ぐらいだったと思います。また、浮かびを見ました。

 それは、私は田舎のあぜ道に立っていて、目の前は竹林で、後ろは、田んぼか畑、という所でした。すると、自分の目線の奥、遠い方向から、シャンシャンと鈴の音がしてきました。

 それは、白装束の人たちが、鈴の着いた紐を引き、白木の輿を連れていました。その輿には、金色の冠をかぶった、これまた白装束の綺麗な女神様か、お姫様のような方がおられました。その紐を引いていた方のお一人が、その隊列から離れて、私の所に来て、言いました。

結構、存分にやってよし!

 実は、これを言われたのは、先ほども言いました、昨年の秋でした。この時、絶対にnoteを始めるぞ、と息巻いていた時でしたのが、それの勧めだったと、今では思っています。

✨👸✨


 その勉強会で、出会ったのが、スピリチュアルな旅にも出てくる、景ちゃんです。彼女といると、その不思議な感覚が、どんどん、上がってくるようになりました。二人でいると、シンクロが多発し、物事が上手く行く。これは、どういうことかなあ?今まで、こんなに気が合うお友達はいませんでした。景ちゃんご自身も、その実、強い力の持ち主だったことも解ってきました。景ちゃん曰く、前世で何度か、形を変えて、一緒にいたことがあったそうです。

✨😊✨

 その後、noteの宣伝をしようとしたインスタグラムで、マガジン「みとぎやのスピリチュアルな旅」を開始するきっかけとなった、憧れのアーティストさん、ヒュンケル氏と出会いました。

 noteを始めてからの、みとぎやの夢は「自分のイラストにエネルギーを込めて、人の願いを叶える」つまり、護符やお守りのようなものを作ることでした。

 絵を少しずつは描いていたものの、そのエネルギーの込め方を教えてくれる人を探すことは、本当に難しい。

 果たして、そんなこと、教えてくれる方がいるのか?というか、そんなことをしている人がいるのか?皆目、検討がつかない状態でいました。すると、ズバリ、そのみとぎやのやりたいと思っていたことを叶えている方を、インスタで見つけました。それが、ヒュンケル氏でした。

 ヒュンケル氏は、シュリンクアートという手法で、立体的な神獣様の造形をされています。何度もご紹介しましたが、

「作品に魂を入れてもらっている?」

 みとぎやは、もう、居ても立ってもいられない感覚になりました。
 ヒュンケル氏のその作品は、ご紹介通り、素晴らしい物ばかりでした。
 しかも、ヒュンケル氏は、DMを通じて、インスタグラムに慣れていないみとぎやに、色々と使い方を丁寧に教えてくれました。

 素晴らしい作品の作り手で、その上、なんて、優しい方なんだろうと、その後に、更に、お医者様だとも知って、本当にすごいなあと思いました。

 まさに、ヒュンケル氏は、みとぎやにとって、アーティストでドクターで魔法使い🐉✨。すごい方との出会いを果たしました。

 で、龍神様の絵に魂入れをしてくださるのは、誰だろう?
 ・・・と、次の疑問が湧いていました。

   YONE先生。どんな方だろう?お寺の住職さん?年配の仙人みたいな方を想像していたんですね。インスタでは、ひらがなの「よね先生」でしたんで、余計、そう思いました。こちらも勇気をもって、コメントしていました。

 そして、運命の4/23・24の、ツアーになりました。
 一気にヒュンケル氏と、YONE先生、お二人に会える?! 
 「お友達も誘ってください」との言葉に、景ちゃんしかいないとお誘いすると、二つ返事で、参加が決まりました。

✨🐉✨

 以降は、こちらのマガジンのような活動をすることになり、本日に至っております。まだ、ご覧になられてない方は、是非、こちらから☟


 ・・・と、今回は、このような内容になりました。
 一番、新しいマガジンを作るに至るまで、みとぎやの不思議な感覚について、書かせて頂きました。今後は、この感覚をより磨きつつ、皆様のお役に立てるように精進していこうと思います。

 そして、今一つ、御報告があります!

 実は、みとぎや、この度、目標にしてきた、その夢が叶いました!!

みとぎやver.の金龍神様の御魂入れ作品のご紹介ができることになりました!!!


 こちらは、皆様にお守りとして、持っていただけるように、ご加護入りのものとして、ご提供できる形になる予定です。

 みとぎやが実際に観た、金龍神様のお姿を描いたイラストに、YONE先生が、魂入れをしてくださいました。金龍神様より、許可も頂きました。しかも、365枚の絵の作品として、入ってくださることにもなりました。こちらは、後日、改めて、ご紹介したいと思います。

 今後とも、小説、イラスト、楽曲(お待たせしますが)、そして、体験的なスピリチュアルな旅など、色々と綴ってまいります。飽きずに、ご覧いただけましたら、とても嬉しく思います🍀よろしくお願いします💛✨


 最後にもう一つ、みとぎや、推しを、今回も推します👍

アーティストでドクターで魔法使いの

ヒュンケル氏の情報です🐉✨


ヒュンケル氏、この度、初の個展を開催することになりましたー🥰

ヒュンケル氏 珠玉のインスタグラムより
うわあ、かっこいい💜✨

〜紙の魔術師Dr.ヒュンケル初の個展〜
【龍の宿るティッシュ展】


🐉場所  ヴィ・マエストロ   @takao_v.maestro

 〒193-0845
  東京都八王子市初沢町 1231-5栄和ビル2F

                   高尾駅 南口バスロータリー内

🐉期間  8/21(月)~9/16(土)
     11:00-19:00(水・日曜定休)

🐉入場料 1人1品オーダー


 みとぎやは、景ちゃんと、会期中のどこかで、観にいきます👍✨
    あの「桃太郎」にも会えるかもしれませんよ🍑✨
 ぜひ、お運び頂けましたら、嬉しく思います😊✨

💖ヒュンケル氏 インスタグラム  
        ヒュンケル† 🏨ᵤₙₖₑₗ(@hun.kel) • Instagram写真と動画
  

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,632件

更に、創作の幅を広げていく為に、ご支援いただけましたら、嬉しいです😊✨ 頂いたお金は、スキルアップの勉強の為に使わせて頂きます。 よろしくお願い致します😊✨