見出し画像

#聴いてみた 第1976回N響定期公演その3

1月25日に放送されたNHKFM「第1976回N響定期公演」を、らじるらじるで(twitterハッシュタグは #N響生放送  )で聴いてみた。

曲目

指揮:トゥガン・ソヒエフ 管弦楽:NHK交響楽団
「ビオラ協奏曲」バルトーク作曲 (ビオラ:アミハイ・グロス)
「『ダフニスとクロエ』組曲 第1番、第2番」ラヴェル作曲
「交響詩『海』」ドビュッシー作曲

交響詩『海』

ドビュッシーの管弦楽曲の中で最高傑作と言っても良い作品。とても透明度の高く且つ指揮者トゥガン・ソヒエフの唸り声が時折聴こえてくる、かなり熱を帯びた演奏であった。海の風や水しぶき、波の戯れ、…etc.色々な情景がすぐさま浮かび上がってくる。海上を吹き抜ける促進力を失わないまま、最後まで疾風が吹き抜けていくような演奏であった。本当に素晴らしい名曲名演奏。#聞き逃し配信 で何度も聴いていたい。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?