見出し画像

子育ての悩み〜2018夏

最近、息子が苦手だ。

たぶん、一方的に僕が怒りすぎていて、息子もイヤイヤがさらに激しくなり、また僕が怒って…のループから抜け出せず、僕も息子もストレスが溜まっているのだと思う。

毎朝僕が保育園に自転車で送っていくのだけれど、朝起きてから無事に保育園に送り届けるまでに何回怒るか数えてみる。

おはよー(ママがいい泣)
おトイレいこう(泣いて嫌がる)
はよ服脱いで(泣いて嫌がる)
着て(泣いて嫌がる)
ちゃんと食べ!(お箸ぶんぶんしながら泣)
靴下はいて!!(履かずに泣いて嫌がる)
靴はいて!!(なんかしら理由つけて履かない)
ヘルメットかぶり!(泣)
(マンションの階段を我先に降りたい息子が泣いて叫ぶ)
いい加減にしろ!(泣いて叫ぶ)

それぞれ何度も繰り返しなので数えられないな。

僕の伝え方が悪いのは分かっている。明らかに最初から感情的になりすぎだ。
でも、あまりにも毎朝この調子なので嫌になって、最近は一瞬で僕の機嫌が悪くなり、負けじと即息子も怒る、という悪循環になっている(気がする)。

いや、耐性が無さすぎるのは十分承知している。
でも今はとにかくなんだか無理なのだ。

その点、妻は華麗にスルーしている。
そりゃあママのほうがいいってなるよなぁ、と思うくらいに。もちろん怒るけれど切り替えが早い。

妻に聞くと、この問題は妻の中では2年前に解決していると言う。なんというか、息子と付き合ってきた時間の密度からして違うから、妻から見たらやっと僕は2年前の妻に追いついた、という感じなのだそうだ。

余裕。それは表情にも態度にももちろん出る。
さっきは息子にパパが笑ってくれないと言われてしまった。

確かに最近息子に対してあまり笑っていないかもしれない。
余裕がなくなるとすぐに態度にでてしまう悪い癖がめちゃくちゃ悪い場所で本領発揮している。

これが女の子だったらまた違うのかなと素直に疑問に思うのだけれど、女の子は女の子で、というかこどもの数だけ悩みは尽きないのだろうと想像し、無理矢理気持ちを落ち着かせる。

いや、かわいいはかわいいんだ。本当に。
初めて見るものに驚いてキラッとする目とか、じわーって喜びが広がっていくときの顔とか、ママに怒られたと泣いて抱きついてくるときとか。思い出せば無限にある。

もうすぐ4歳を迎える息子の背はグングン伸び、顔も体もなんだか縦にすらっとして幼児体形を脱出している感があり、家族の中で僕だけが成長できないでいる焦りみたいなものが心のどこかにあるのだろうか。

本当は余裕を持って息子を見守り、夫婦で成長を楽しみたい。
妻と同じ立場、目線になるのはまだまだ難しそうだけれど。(一生無理なのでは?と思ってしまう)

3月まで通っていた保育園の記憶も薄れてきているみたいで脳ミソも日々アップデート中の息子。

また明日から息子にとって保育園での新しい月が始まる。

息子のいいところをきちんと見れるように、僕自身も新しい目に交換するつもりで、明日を迎えようと思う。

息子のいいところを見よう。
うまくできたことを褒めよう。
オーバー気味に感情豊かに(感情を出すのが下手)、愛情が伝わるように。

以上、今の悩みでした。

こういったnoteも今後はちゃんと綴っていこうと思う。
今のこの感情は、きっと僕の場合すぐに忘れてしまうだろうから。

1年後、2年後と、悩みはどんどん変わっていくのだろう。
数年後は今のこの悩みも、なんであんなことで悩んでいたのだろうと思えることを願って。


Twitter@super_elm

#日記 #子育て #育児 #悩み #備忘録 #エッセイ

最後までお読みいただきどうもありがとうございます。