見出し画像

奥さんのことが大好きすぎる。

結婚してから2年以上が経ちました。

3組に1組が離婚するなんて言われている時代ですが、ありがたい事に今のところ無縁、、だと"私は"思っています。笑

厚生労働省の人口動態統計月報年数(概数)の概況によると、結婚2年目の離婚が最も多いのはここ十数年続いている傾向とのこと。

もうすぐ3年目を迎えますが、仲は年々深まっている、、と"私は"思っています。笑

どうしてこんなに好きなのか、今日は奥さんへの想いをまとめてみようと思います。

奥さんのここが好きっ!

思いつくかぎり、素直に上げていってみようと思います。

・見た目が可愛い
・ストレートな物言いが清々しい
・料理がめちゃうま
・私のこと好き感がすごい
・妥協しない
・やりたくないことは絶対やらない
・人に喜んでもらえることへのこだわりが強い
・家族を大切にしている
・ここぞという時に旦那(つまり私)を立ててくれる
・うちの両親の幸せを考えてくれている
・食材への感謝
・本質を捉えることが上手い
・悪口を言わない
・毎朝丁寧にお弁当を作ってくれる
・明るい
・頭の回転が速い
・よくしゃべる

ぱっと思いついたのはこんな感じです。

はっきりしたストレートな物言いが特に好きです。

頭の回転が早く、本質を捉えるのが上手いから、ズバッとくる言葉をどんどん発することができます。

「ほーん。」なんてわかってる風を装いながら話を聞くことが多いですが、内心感心することも多くあります。

あとはやっぱり料理ですね。

自慢でもなんでもないのですが、正直圧巻です。

もちろんプロの料理人が作ったような品ではありません。

なんというかプロの料理、というよりは最高級の家庭料理って感じです。

調味料にめちゃくちゃこだわり、食材への敬意、感謝もしっかり込めて、いつもご飯を作ってくれます。

奥さんからもらった元気を、世のため人のため還元していかないとなあと、思わずにはいられないです。

夫婦で日本を明るく元気に!

はい、というわけでただただ奥さんへの愛を語るちょっぴり恥ずかぴーことを書いてみました。

奥さんと一緒に、周囲の人に明るさ、元気、暖かさをプレゼントできるような生き方をしていきたいなと思っています。

今日も一日有難うございました。

おじゅん

ありがたいですがサポートはお気持ちだけで大丈夫です。ありがとうございます。