見出し画像

日本縦断旅日記19日目 ~ 福井編 ~

今日は金沢のゲストハウスからの出発。

5日ぶりぐらいに布団で寝るので疲れが取れるかと思ったが、正直そこまで回復した感じはしない。

おそらくもう布団で寝ようがニールレザーのマットで寝ようが、そこまで疲れのとれ具合は変わらなくなってきた模様。

おそらく家のベッドがそれ以外かみたいな感覚に近づいてきているのだろう。

そんなこんなで今日は福井方面へ出発。

ここで自宅から金沢まで250キロぐらいなことに気が付き、今日帰ろうと思えば帰れるキョリだったので、意外と近い場所にあったような気がした。

さてまずは東尋坊へ向けて、金沢から南下していく。

道中日本一周中のバイクを見かけ、なんだかんだでこの20日間のうちに日本一周している人を5人ぐらいは見かけた気がする。

普通に生活していると日本一周中の人に会うことはほとんど無いが、自分が旅に出ると意外にも多く存在していることに気がつく。

そんなこんなで東尋坊付近の市営駐車場に到着すると、なんとその駐車場が閉鎖されていた。

付近の市営駐車場も軒並み封鎖されていたので、だいぶ廃れてしまっているような気もしつつ、仕方がないので東尋坊に一番近い駐車場へ。

駐車料金500円は高いなと思って避けていたが、現在はどうやら無料になっている様子。

東尋坊に一番近い入口的なところが閉店していて入れず、東尋坊らしき場所は見えるが一体どこから入ったらいいのだろうか……。

と思って散策していたら、どうやら奥に開くちょっと立派なお店の中を突っ切ると東尋坊へ向かう歩道に出ることができそこから無事向かうことができた。

かなり腹が減っていたのでホタテやイカの姿焼き等を買うか考えたが、ちょっと高すぎたので諦めて福井の市街地まで我慢することにした。

さてこの歩道は意外と整備されていて、付近にお土産屋さんやおしゃれカフェ等があり、ただ崖があるだけにしては栄えていた。

かなり観光客も多く、ここでも男一人だと写真撮影が厳しい……。

それっぽい写真を取るのは一旦諦めて、先に崖の方へ。

正直だんだん絶景を見慣れてきたのか、順番づけをしてしまうようになり、「う〜〜ん、ここより壱岐島から見た崖の方が迫力あったな……。」と……。

どうも珍しい地形であることは理解していたが、若干見劣りしてしまっていた。

観光客も多かったので、一旦一通り崖っぷちを楽しんだら次なる目的地である福井駅へ。

ここは珍しく駅の近くにバイクがおける地下駐車場があったので、そこの入り口めがけて突入。

何気にバイクで地下駐車場に入っていくのは初めてだったので、若干コケる恐怖を感じながらも3車線ある若干わかりにくい急な坂を降りて地下へ。

制限時速8キロとなっていたが、流石に遅すぎではないか?

かなり地面が滑る素材だったので気をつけながら無事駐車。

30分までなら100円だったので、タイムアタックで観光を行う。

得に福井駅になにかあるわけではないが、良く福井のカズさんが通っているところを見てみたかったというだけ。

あまりにも腹が減っていたが、30分まで100円でとめられるのでなるべく30分で撤退するべく、ファミマで肉まんを購入し駅周辺を散策。

恐竜県だけあって意外とリアルな恐竜の動くオブジェ的なものがあったが、それ意外は特に……。

というか正直福井は何があるのだろうか……。

さてタイムアタックもあるので足早に駐車場に戻り、ギリギリ30分に間に合ったと思って機械に駐車券を入れようとするも何故か駐車券が通らない……。

仕方がないので係員呼び出しボタンを押したら、すぐに係員の人が出てきてくれた。

完全にタイムアタックの意味がなくなってしまい、のんびり昼ごはん食べればよかったと思うように……。

すぐに券売機が動くようになり、仕方なく300円準備していたらなんと表記は100円に。

時刻的には30分を少し過ぎていたきがするが、判定が甘かったのだろうか。

とにかく駐車料金が安くてよかった。

さて一旦屋外に出ないとGoogle Mapが使えないので、一旦でてコンビニに停車。

このあと確実に雨なので正直このまま家まで帰った方がいい気がしていたが、おそらく二度と福井に来ることは無いだろうと思い、恐竜博物館へ。

ここは事前に予約しておかないと入れないので、前日にチケットを予約しておいた。

市街地を抜けると高速の無料区間で近くまでいけるので、場所の割に意外と時間がかからずに到着。

駐車場へ向かうと平日にも関わらず意外と混んでいた。

チケットを購入する際に入館時間を指定する必要があるが、たしかにここまで混むならその必要があるような気がした。

遠くからドーム状の建物が見えていたが、実際に入ってみるとかなり近代的な作りで博物館とは思えない形状をしていた。

順路が分からずとりあえず眼の前のエレベータで地下一階まで降りると思ったよりも迫力のある展示が。

実物大なのか結構眺めていて面白かった。

かなり感想が薄いが、わざわざ行く価値あるような気がする。

さてそろそろ雨が降る予定なので撤退しようと思っていたら、若干小雨が降っていた。

やばいなと思ってバイクに向かっていると、想定外の土砂降りに。

元々雨が降るのはわかっていたので、バッグにレインカバーをかけていたが、想像以上に土砂降りだったので雨具を取り出すこともできず近くの屋根がある建物にバイクごと避難。

この短時間で完全にびしょ濡れになり、屋根があるにも関わらず風も出てきたので全く役に立たない。

どうも雨雲レーダー的に雨が止むのを待っているよ日が暮れてしまう上に、どんどんひどくなる一方らしいので、意を決して雨具を装備しいざ出発。

土砂降りの中で行きで通った無料区間を通るのは若干恐怖ではあったが、一番近道なので仕方なく通過。

山形での強風大雨気温5℃が過酷過ぎたので、それに比べると全くしんどさは感じなかった。

ただ少々雨が鬱陶しいのと、靴がびしょびしょになったのが不快。

なんとかして鯖江の実家へと向かう。

幸運にも鯖江方向に逃げると一旦雨が落ち着き、荷物を下ろす際に荷物がびしょびしょにならずに済んだ。

加えて金曜日にもかかわらず予約無しで鍵付き個室がとれ、通常の快活より1000円やすかったので非常にありがたい。

加えて付近に大好きななか卯が徒歩でいけるキョリに存在し、かなり完璧な展開だった。

今日はこのまま休むとしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?