見出し画像

Bébé Medusa質疑応答フェスティバル

どうも小春です。

とにかく目まぐるしい毎日を
ワイワイと過ごしております。
でもありがたく元気にやっておりまして、
健康大事…と思いながら
舞台稽古前に行った何度目かのPCR検査が
今回も陰性なことに感謝しつつ
今日も頑張ってきます。


Bébé Medusaを購入したいというみなみなさまから
色々と質問が来ておりましたので
一気に返答したいと思います。
長文にはなりますが気になる人は最後までお読みください。

そして9月16日にはYouTube生配信にて
Bébé Medusaの話を色々としたいと思うております。

【YouTube生配信】
Charan Po Rantan official YouTube channel「蛇腹談義集会」 http://www.charanporantan.net/schedule/4966
こちらも遊びにきてね。

てなわけで答えてゆくぞ!イェイイェイイェイ!

Q. 付属のケースとベルトについて知りたいです
A.
小型中型両方ともケースとベルトが付属しております。
小型の方が少し小ぶりなのでもしも俺体でかいのって人は
もしかしたら別で購入した方が演奏しやすい可能性もあります。
Bébé Medusaがおうちに到着する時期には
高級ストラップとは別に手頃ストラップも販売を考えています。
小型中型共に高級ストラップを装着することも可能ですが
ケースに入り切らずギュウギュウにはなります。
演奏することには全く問題ありませんが
持ち運びをよくする予定な人には
ケースにしまうときにギュウギュウになるという理由から
あまりおすすめ致しません。

ソフトケースが付属で付いてきます。
これがとてもいい感じのものです。
普通に購入すると1万円近くしますがおまけで付けさせていただきます。
ハードケースは付いてきませんが、
アコーディオンを25年弾いている私でも
ハードケースはほとんど使う機会が無い
(長時間車移動する場合はハードケースの方がいいと言われています)
(しかしソフトケースで運ぶことがほとんどです)ので
ソフトケースで十分かと思います。

Q. 自分でできるお手入れやメンテナンスについて
A.

呼吸をする楽器(空気を楽器内に取り入れる楽器)なので
埃っぽい場所で演奏したりすると楽器内に入っていまい
ほこりが詰まって故障の原因になることはあります。
海辺で演奏すると潮風が中に入ってなんだか楽器の中が
ベタベタになったりもします。
(気にしないで演奏している人もいます)

Q. 全カラー蛇腹の色は赤ですか?
A.

赤です!イェイ

Q. これをやってはいけない!とかいうことはありますか?
A.

アコーディオンの修理で一番多いのは落下事故です。
意外にもこれが一番多いらしく
机の上に置いてトイレに行ってたら誰かが倒しちゃってたり
床に置いてたのにストラップに足を引っ掛けて倒しちゃったり
持ち上げたときに手を滑らせてぶつけちゃったり。
とにかく落とさないように気をつけてください。

あとはボタンを押していないときに蛇腹を引っ張らないでください。
蛇腹に穴が開きます。

Q. 中型のリードはMMLとかですか?
A.

MMLです。
小型の右手部分は音色を変えるボタンのないMM
(シャンソンで使用されるパリみたいな感じの音色)のみですが
中型右手部分は音色を変える切り替えボタンが付いており
M MM ML MML Lと5種類の音色の切り替えが可能で
音色にバリエーションが増えます。
ちなみに中型の左手(伴奏側)も3種類音色を変えることが可能です。
ちなみに小型はアジアリード、
中型はイタリアリードが使われているそうです。

Q. デブなんですが演奏するときにお腹が圧迫したりするのでしょうか
A.

海外の演奏している人たちの動画とかを見ると
お腹がぽんぽんでも普通に弾いているので多分大丈夫なんじゃないかと思います。
ちなみに座った方がお腹や腰に負担がかからないので
お腹が心配な人は座っての演奏がおすすめです。

Q. 取扱説明書はありますか
A.

今のところないのですが作ろうと思っています。

Q. 切り替えボタンがあることでどれくらい演奏の幅が広がるのですか
A.

音色や音域が増えるってだけなので同じ音域同じ音色でも全然楽しめはします。楽しくなります。

Q. 試奏出来るように楽器店で販売予定はありますか?
A.

売値が上がってしまうのでBébé Medusaサイト内での
ネット販売以外の予定はありません。

Q. 常設展示の予定はありますか
A.

今のところありません。

Q. 家で演奏できるか知りたいので何デシベルか測って欲しいです
A.

めちゃ近くで測ったら80~100dBでした。これは測り方が間違っているのでしょうか。ヘリコプターの近くと同じデシベルという結果になりました。あてにしないほうがいいかもしれません。

Q. 調律や修理の時の値段が知りたいです。
A.

状態によって様々なのではっきりとした額が提示できないのですが
10年くらい調律しない人もいたり
1度も修理に出さない人もいます。
私の場合ですが季節の変わり目で調律していますが
それは5万円〜6万円くらいしています。Bébé Medusaの場合
そこまでの調律をしないのではないかと思うので
あまり参考にしないでください。

小型の方の左手部分は、楽器店などで売っている大型のアコーディオンでは修理することも可能な修理が低価格ゆえ修理が難しい場合もございます。でもそれくらい大手術をする場合大型のアコーディオンでも結構な値段がするかと思うので上の方から落下したなどなければそういった修理にはならないかと思われます。

Q. 大きなハーモニカが入っていると言っていましたが素人でも直せますか?
A
.
直せません。

ちなみにこちらBébé Medusaは保証がつきません。
保証がつかないというのもありこの値段にすることができました。
初期不良のみ受け付けますので何か届いたときに問題が発生しましたらご連絡ください。

デシベルはどうやって測定したらいいもんだったのでしょうか…
このままだと家で誰も演奏できないですね…
ヘリコプターの近くと同じ音量って出たんですけど…え…え…


さてこちらBébé Medusaのサイト
https://bebemedusa.tokyo
のショップページには
Bébé Medusaの販売ページが更新されております。
こちらでもご確認くださいまし。

https://bebemedusa.tokyo/shop/

まだ買えませんよ。

ではまた。


小春

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?