見出し画像

【週末おでかけ】不思議の国のアリス展を味わい尽くす!【横浜】

おひとりの皆さまも、そうでない皆さまも。週末の予定がワンパターン化してしまってはいないだろうか。朝はだらだら起きて、ユーチューブ見たりスマホゲームしたり?出かけるとしても行き先はコンビニか牛丼チェーン店?

もし、代わり映えのしない週末を脱したいと考えているなら『不思議の国のアリス展』はいかがだろう。ただの展覧会ではなく、クイズや脱出ゲーム要素もある。知的でありながら堅苦しくなく、さらには童心に帰れるイベントだ。参加すれば、職場や出会いの場で話題の引き出しが増えること間違いなしである。この記事では、100%味わい尽くす回り方、今回のアリス展限定の体験やみどころを紹介していく。

画像1

不思議の国のアリスとは

不思議の国のアリスは、イギリスの作家ルイス・キャロルによって書かれた小説だ。白ウサギを追いかける少女アリスは不思議の国に迷い込む。しゃべる動物や動くトランプなど様々なキャラクターと出会いながら、その世界を冒険するようすを描いている。また、すでに170を超える言語に翻訳され、発行部数は1億部とも言われる世界的ベストセラーだ。初版から150年を過ぎた今現在もなお世界中で愛され続けている作品である。

画像2

アリス展で発見できる3つのこと

ところで、「アリス」と聞いて思い浮かぶのはどんな人物だろう。ブロンドのロングヘアーの少女。水色のドレスに白いエプロンを付け、黒い靴で駆けていく・・・そんなイメージではないだろうか。このようなアリス像が私たちの中に定着していった過程も、不思議の国のアリス展で垣間見ることができる。

1. ベストセラーの秘密
不思議の国のアリス展は3部構成だ。第1章では、物語の誕生秘話が語られる。作者ルイス・キャロルが物語を紡ぎ出していくときの裏話、アリス像を位置付けた挿絵画家とのコラボ(ジョイントベンチャー)が見られる。ちなみに、アリスの作者はかなりのロリコンだと思う。詳細は本会場でぜひ。

2. いつ見ても初めてのような感覚
第2章では、『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』の2つの物語が、世界的に有名な7人のアーティストにより描かれた作品を楽しむことができる。各々の解釈、各々の表現により描かれたアリスは、よく知っているはずなのに新しい物語のようでとても新鮮だ。

3. 永遠に成長する物語
第3章では、本だけに留まらないアリスの物語に出会うことができる。立体作品、映画やアニメ、舞台など、異なる分野で表現され広がり続けるアリスの世界観。永遠に成長し続ける物語の魅力は、実に奥深いものがある。

画像3

  

味わい尽くす!アリス展の回り方

それでは、アリス展をフルで味わえるオススメの回り方を紹介していく。今回のアリス展ではスペシャルコラボも同時開催されているので、それらを網羅していこう。

①不思議の国へ入国する

不思議の国に入国するためには専用のパスポート(観覧チケット)が必要だ。当日券は大人 1500円、大学・高校生 800円 、中学生以下は無料(いずれも税込)。書籍一冊分の料金、しかも電車で行ける外国と考えるとなんてお手軽なんだろう。

画像5

 

②頼もしいガイドを連れて探検

いざ入国!と先を急ぐのはまだ早い。未知の場所を旅する際、その地に詳しいガイドはつきものである。ガイドの有無によって、ありふれた感想しか言えない旅になるか、教養が深まり人に一目置かれる旅になるかが決まると言っても過言ではない。そのため、入国ゲートのところで音声ガイドを手に入れることを強くオススメする。

アリス展には2種類の音声ガイドが用意されている。1つは《魅惑のワンダーランド編》。案内してくれるのは声優の平田広明さんだ。映画「アリス・イン・ワンダーランド」「パイレーツ・オブ・カリビアン」など、ジョニー・デップが演じる役の吹き替えで有名な方である。平田さん扮する謎の英国紳士が、不思議の世界を案内してくれる。

もう1つは、《クイズバトル編》。案内役は、東大生クイズ王伊沢拓司さん率いる東大発の知識集団「QuizKnock」の5名だ。Youtubeチャンネルの登録者数はなんと95万人(2019年11月現在)。そのほかクイズ系テレビ番組出演や勉強にまつわる書籍の出版など、今もっとも勢いのあるインフルエンサーの一集団であろう。彼らが出題する、展示作品にまつわる10問のクイズを解きすすめることで、一味違う角度から作品を楽しむことができる。ガイドの貸し出しは各600円。先着で非売品特典のポストカードがプレゼントされる。

画像6


③不思議の国から脱出する

簡単に入国できるが、出国はなかなか難しい・・・それが不思議の国というものだ。アリス展を一通りまわったら、次は脱出することを楽しんでみてはいかがだろう。

今回のアリス展ではリアル脱出ゲームも楽しむことができる。多数のリアル脱出ゲームを主催する「SCRAP」とのスペシャルコラボとして、《不思議の国からの脱出》イベントが開催されているのだ。

参加方法は簡単。もう一度スタートに戻り「謎解きキット」を入手しよう。会場内を探索し、展示のところどころに隠された謎を解読していく。時間は無制限。ヒントブックもあるので、謎解き初心者でもおひとりさまでも楽しめる企画となっている。謎をクリアし無事に脱出できたとき、「今日の記憶を大切にしよう」というエモい感情が湧き上がること間違いなし。謎解きキットは1500円(税込)。筆者が昔参加した大規模リアル脱出ゲームは3000円くらいだったので、かなりお得になっていてびっくり。

画像7

  

④アリスを家に連れ帰る

知と教養に溢れて楽しかった時間を、ぜひ家でも堪能したい。そのためには…実際にアリスのような少女を連れ帰る!これをしてしまうと世間的に抹消されるのでやめよう。その代わり、会場には限定のオリジナルグッズや、男女ともに使えるおしゃれなアイテムがずらりと並んでいる。あなたが気に入ったものをお土産として連れて帰ろう。ここでは、数あるグッズのなかから、筆者オススメのアイテムを3つ紹介する。

ハードロックカフェとのコラボTシャツ
ボリュームある料理をロックを聴きながら楽しめるアメリカンレストラン、「ハードロックカフェ」。今回、アリス展との異色コラボが実現した。カフェのロゴ入りTシャツに、赤いエレキギターを演奏する少女アリスのプリント。なんともシュールかつおしゃれである。個人的な見解としては、色白男性に着こなして欲しい。

画像8

(画像はハードロックカフェHPより)
  
書籍『アリス好きにおくる33の秘密』

展覧会オフィシャルブックをオススメしたい。これは「アリス」にまつわる33の秘密を、東大発の知識集団QuizKnockが著したものである。さらには、原作者ルイス・キャロル考案のクイズも含まれている。この一冊で、もっと「アリス」が好きになることまちがいなし!

画像9

水曜日のアリスとのコラボスイーツ
原宿に店舗を構える「水曜日のアリス」。アリスの世界観をそのままお店にしたようなこちらでは、乙女の心をくすぐるアリスグッズも有名である。こちらとコラボした会場限定のお菓子はぜひチェックしたい。「DrinkMe」と書かれたミニサイダー、ガラスの小瓶のキャンディースタンド、特別ブレンドのドリップコーヒーなど、パッケージデザインが可愛くおしゃれなものばかり。家に帰ってゆっくり味わうもよし、ちょっとした手土産としてもいいだろう。

画像10

  

まとめ

童心と好奇心をくすぐる「不思議の国のアリス展」。普段は展覧会や美術館と無縁の方も、リアル脱出ゲームに参加したことのない方も、気軽に楽しめるイベントだ。ぜひ不思議の国へ迷い込んでみてはいかがだろうか。
アリス展は全国7ヶ所をまわっており、現在は横浜のそごうで開催されている。これからも福岡、静岡、名古屋、新潟で開かれる。横浜では2019年11月17日(日)まで期間限定なのでお早めに。

さらなる詳細は公式HPをチェック。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?