見出し画像

早わざレシピ(平野レミさん)


今日は祝日であさイチがお休みで、かわりに「平野レミの早わざレシピ」という番組が放送されています。


69分の生放送でガンガン料理をしていきます。
NHKなかなか尖った番組を作ってくれますね!
痺れます。

昨日のリハーサルで6分半押しているそうなのですが、変わらず喋りまくっている平野レミさん。

生放送でこの肝の座り様、凄すぎます。

簡単に美味しく家庭で作れる料理をたくさん紹介してくれています。

良い意味で「良い加減」(よいかげん)なので見ていて気持ちがいいです。

お喋りもしながら、説明もしながらガシガシ完成させていきます。
この人めちゃめちゃ頭の回転速いのでは?と思います。

時々番組中に呼ばれる「都留ちゃん」というフードコーディネーターの方がアシスタント的に呼ばれるのですが、大変そうです笑

なべちゃんというカメラマンの方がいきなり呼ばれて「これ撮って」みたいな無茶振りもあります。

台本にない?クイズとかもガンガン出てきて共演者の坂東彌十郎さんが困り果てています。笑
人生で3回目の生放送で汗が止まらないとおっしゃっていました。

進行をサポートしてくれている男性アナウンサーもとても良い感じです。
「レミさんは特殊な訓練を積んでいます。皆さんは適切な調理器具をお使いください」というアナウンスに笑ってしまいました。笑

みんなで協力して前に進めていくのでとても温かい雰囲気です。

平野レミさんパワフルです。
目が離せません。

料理は五感で楽しめる。
キッチンから幸せ発信。

平野レミさん、素敵な言葉で番組を締めくくってくださいました。やっぱりすごいです。

レシピ通り作ってみたいと思います!


皆様、良い祝日をお過ごし下さい。


サポートしていただけたら、実験用具を買うか、実験用の薬品を買うかまだ決めていませんが、生徒さんたちと授業のために使いたいと考えています。