マガジンのカバー画像

旅の持ち物&パッキング大図鑑

38
旅慣れは荷物が少ないってのは旅素人の誤解 ファースト&ビジネスクラス、ラグジュアリーホテル利用の旅行には 服や靴バッグをはじめ様々な荷物が必要です 少ない荷物で済ませるチープ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

創刊号 UTHM PKG 001 〈飛行機に持ち込めるハサミ〉 空港でセキュリティチェックをうける際の善良な市民の心得とは?

UTHM PKGとは?  ここで取り上げるアイテムはすべてSUZUの自腹購入、実際に現地で使えるか何度も試し、めでたくSUZUお供に選ばれたものだけ厳選して発表しています。 このシリーズをはじめようと思ったきっかけ 雑誌やネットでよく見かける「これ便利だよ」的な旅のアイテム記事。情報はたくさんあるのに、宣伝なのか何なのか単なる商品の羅列になってるものが多く、実際は使い物にならないもの、酷いと危険物として航空機で運搬できないものなどがあり、かなりノイズが多いなと思ってまし

有料
3,890

UTHM PKG 002 〈飛行機の旅に持っていける虫よけってどれ?〉 旅先で虫とは距離を置きたいあなたへ

今日のお題は「飛行機で持って行ける虫よけ製品」 アジアをはじめとした蒸し暑い国に行くと 当たり前のようにブンブンと蚊が飛んでいて 何箇所も刺されたりして不快ですね。 デング熱がはやっている昨今なので 本気で対策しないと蚊を媒介とする 厄介な病気に感染したら大変です。 さて日本から海外へ「飛行機で」行く場合 自分が使い慣れた虫よけを持っていこうと している方も多いと思うのですが 飛行機に乗って海外旅行に行く場合、 虫よけ製品は危険物として持ち込みも 預け入れ荷物も禁止品に

有料
3,509

UTHM PKG 003 【飛行機で貴重品を盗まれないための防犯対策】ファーストクラス機内やラウンジには泥棒がいます。〈飛行機旅に持っていく財布〉

この傾向に当てはめると 非常に気になる場所がある それは… 空港のファーストクラスラウンジや ビジネスクラスラウンジ。 飛行機のファーストクラスのキャビン そしてビジネスクラスの客室内。 ここって本当に盗難などが起こらない のかなって考えたことってありますか? たとえば空港のエアラインラウンジ。 ターミナルの喧騒が嘘のような 高級感あふれるエントランス そしてその先には各社が競って 贅を尽くしたラウンジエリア。 某テレビでもファーストラウンジを 「神の領域」とか煽っ

有料
7,478

UTHM PKG 004〈フラッシュライトと軍手〉泊ってるホテルが突然停電になったときに役立ったもの

今回の記事で取り上げるのは、旅でエマージェンシーに遭遇した時に助けになるアイテム「フラッシュライト」と「軍手」です。 航空機からの脱出の際にも、これらがあると心強いこのふたつ。飛行機脱出案件だけでなく、ホテルステイの時に停電などがあってもつかえて、頼れるアイテムをとりあげます。 === そんなものまで持ってくの?とおもった方 だと考えると至極納得のいく話なのですが。  旅慣れた人は荷物が多いです。  それは何故か? 旅で大切なものは時間だから… 旅に何回も行けば

有料
3,890

UTHM PKG 005〈折りたためる洗濯物干し〉旅の洗濯どうしてますか?「洗濯を制する者は旅を制す」

今回のテーマは 「旅で洗濯どうしてますか?」 SUZUが実際に旅での洗濯を どうしているか?についてのお話。 もちろん旅での洗濯おもしろエピソード入り。 コロンボヒルトンやセントレジスバンコクで 面白すぎる爆笑キュインに遭った話などなど いままで旅行中にSUZUが経験した ホテルのランドリーサービスで起きる ありえないキュインな出来事。 そして特別付録として SUZUがやってる超簡単で旅ならではの らくちん簡易洗濯の方法を画像で解説致します。 「有料ブログとはなんぞや

有料
6,747

UTHM PKG 006 〈機内やホテルの快適性を左右する スリッパ〉「たかがスリッパ、されどスリッパ」

UTHM PKG 006にめでたく選ばれた 旅のアイテムは スリッパ へ? スリッパぁ? そんなもの持っていかなくても 飛行機乗れば貰えるし ホテルにもあるし って思った人 「スリッパを笑うものは スリッパに泣く」 この記事ではSUZUがなんで 旅先の飛行機やホテルで手に入るはずの スリッパを持って行くことにしたのか? どんなスリッパをどう工夫して使って 旅先での快適度合をあげているのか? いろんな技を書いておきます。 これあくまでもわたしが旅でスリッパを どうし

有料
6,747

UTHM PKG 007〈パスポートケース〉旅券管理の新常識「パスポートは離着陸時も肌身離さず」

今回のとりあげるアイテムは パスポートケース。 「パスポートは離着陸時も肌身離さず」 とツイッターで何度も何度も つぶやいているのですが この記事ではSUZUが旅先で パスポートを常時携行する理由や 具体的にはどうやって機内等で 「離着陸時も肌身離さず」を 実行してるのか? そのための方法や細かい工夫も すべて詳しく書きます。 それでは 「パスポートは肌身離さず」 旅に持っていくパスポートケース ここから先は 有料記事でお楽しみください。 ========

有料
6,767

UTHM PKG 008 ホテルの清掃はあやしい。 「ホテルの部屋に置いてあるグラス、使う前に洗ってる?」〈紙コップとプラカップ〉

本日のお題は 「ホテルの部屋のグラス(コップ)」 について ここのところニュースで 話題になっていましたが。 中国や韓国の高級ホテルで 部屋掃除の人がトイレを ゴシゴシ洗った道具で グラスも洗ってるという話。 便所ブラシで…中国五ツ星ホテルずさん実態 中国5つ星ホテル 便所掃除用具を食器に使い歯ブラシ使い回し|BIGLOBEニュース  これね、別に中国と韓国だけの 話じゃないからね。 今日の記事は、 なぜSUZUが旅に持っていく 必須アイテムのなかに 紙コップとプラ

有料
3,380

UTHM PKG 009 「S字フック」機内もホテルも点滴も

今回の記事で紹介するのは SUZUが旅に持っていって こりゃ便利と思ってる 「S字フック」です。 「初めての方へ」 基本的には1記事1アイテム。 なぜその「物」を旅に持っていくように なったのか?のきっかけをはじめ それにまつわるエピソードや、 これまでの経験を生かし 一般の旅人視点ではなく わたし独自の視点から そのアイテムの必要性について 書いています。 ちなみにアフィリエイトとかは やっておりませんので 購入ボタンはこちら? みたいなのはありません。 SUZUの

有料
1,787

UTHM PKG 010 フライト中の水分補給〈ステンレスボトル〉ファーストクラスでもエコノミークラス症候群対策

今回の記事のテーマは フライト中機内での水分補給。 飛行機に乗る際 エコノミークラス症候群に ならないように 「水分をとろう」 と言われて久しいですが 実際に搭乗するときって 荷物に液体物制限があり 飲み物の確保って案外難しい。 今回の記事では機内で水分を 摂取することの重要性をふまえ SUZUが航空機搭乗の際、飲み物を どうやって機内へ持ち込んでるか? またセキュリティチェックが ゲートごとにあるスタイルの空港で どのように機内で飲むものを確保 しているのか? ファ

有料
3,890

大人の旅の靴えらび 〈よい靴はよい場所へ連れて行ってくれる〉 旅にいろいろな靴を持っていこう

今回のテーマは「旅と靴」 はじめに 旅行の際の持ち物 服にばかり目が行きがちですが 「旅の靴えらび」だって おろそかには出来ません。 せっかくドレスコードを守り 服が決まっていたとしても 靴が見合っていないと全部台無し 靴こそ誤魔化しがきかないから 洋服をデタラメにするより 残念なことが起きるのよね。 旅の服えらびより難しいかも それくらい旅での靴えらびは 侮れません。 そしてコーディネートよりも前に 大切なことがもうひとつ。 歩く度に足が痛い靴を 旅に履いてい

有料
7,478

UTHM PKG 011 「クレカ忘れても戸籍忘れるな」旅で自分を救うもの 〈戸籍謄本と安全グッズ三種〉

今回の記事のテーマは 「旅で自分を救ってくれるもの」 を特集します。 これから旅に出る予定の皆様が 安全をいつもより意識して たのしく旅に出かけてほしいなと 願ってこの記事を出します。 旅先でもし盗難などに遭ったりすれば せっかくコストをかけて楽しむ時間を 買ってるのに大損失です。 今回の記事では 旅で安全を確保するのに わたしが何をどのように 使用してるかを画像入りで お見せすることにします。 ちょっと慣れてくると気が緩むのは だれでもやらかすお決まりパターンですか

有料
9,789

UTHM PKG 012 挿せぬなら挿してみせよう電源タップ〈海外用変換アダプタ〉空港ラウンジ・機内・ホテルでの充電

これはあるジェットセッター友 の言葉です。 そうなんです、 ガジェット類が旅のお供に必須な昨今 旅での充電ってなかなか一筋縄では いきません。 ほんと行ってみないとコンセントの 差し込み口の形状も ちゃんとソケットがさせるかも そもそも充電ができる電気が通ってるかも わからないという怖さ。 ガジェットはバッテリーが0ならば ただの邪魔な置物でしかありません。 今回の記事では SUZUが旅での充電、 どんなものを使い、 ラウンジや機内やホテルで どう工夫しているか、 ま

有料
3,590

UTHM PKG 013「飛行機に載せられない保冷剤ってあるの?」 海外からチョコ・チーズ・バターを溶かさずもって帰るには?〈保冷剤と保冷バッグ〉

海外旅行先から冷蔵必須な食品を 持って帰りたい人が かなり増えてるようです。 今回の記事は旅でSUZUが要冷蔵品の 運搬をどうしてるのかに答えます。 たとえば旅先でどうやって保冷剤を 凍らせるのか? チーズ・バター・チョコなどを 溶かさず持って帰りたい時 ホテルや飛行機をどう使いこなすのか チョコ・チーズ・バターは液体物なので 機内持ち込みが出来ない等のやたら細かい 航空機への持ち込み規定があったり 安全上航空機での運搬が禁止されている 保冷用品もありますので注意が必要

有料
7,890