見出し画像

今晩、改名します!

今日から2月です。
突然ですが
スズメRadio、改名します!




なぜ改名するのか

「Radio」というと、どうしても音声モノをやってるみたいですよね。実際に私がやっていることや、これからやろうとしていることは、あくまでも文章や紙モノが中心です。そのことがわかりやすい方がいいし、わざわざ誤解を招く名前でいることはないぞ!と思いました。


新しい名前はわかりやすく

ということで、新しい名前はわかりやすく「スズメ通信」です。ユーザー名は「SUZUME Journal」。スズメはSparrowとせずに、SUZUMEのままにして、Tsushinはローマ字だとわかりづらいので、Journalにしました。


以前のスズメ通信

スズメ通信は元々私が発行・配布していた冊子の名前です。最初はペラ1枚のものを、スズメ新聞という名前で月に1回出して、2年半くらいつづけました。

その後、A5の冊子に形状を変えたのを機に、スズメ通信という名前に変えて、月1回の発行を1年間つづけましたが、いろいろな意味で発行困難に陥り休刊しました。数ヶ月休んだ後、季刊で復帰しましたが、そこから2021夏号、秋号、冬号を出して、休刊しました。

20~40ページの冊子…いわゆるZINEですね



私の状況と今

このスズメ通信が原因の1つで、私は2年間もの燃え尽き症候群に突入しました。スズメ通信を見るのも辛かったし、考えたくもなかった。とにかく別人のようにやる気がなくなりました。

かといって、これまでのことを0にはしたくないし、三鷹にあるスズメベース(場所)と、雀文庫みたか(本の活動)は、ギリギリでもいいからつづけたい!という気持ちだけはあったので、どうにか自分を奮い立たそうとして、SNSはつづけました。そのもがいている中ではじめたのがスズメRadioであり、このnoteでした。

でも2023年の終わりが近づいた頃から、私の状況が変わってきて、また何かをやりたい!という気持ちが出てきました。そして、2024年を迎えると共に、燃え尽き症候群を脱することができたようです。


これからのスズメ通信

この2年ちょっとの間に、私は三鷹から渋谷に転居しました。生活もスズメベースや雀文庫みた中心ではなく、家を中心になりました。何から何まで以前とは違う生活になりました。

スズメ通信は三鷹に関わる人や、三鷹に関する内容のみを載せた冊子でしたが、私が今またその内容でやることには無理があるように思います。

三鷹での人脈は、私にとって今でも強固なものだし、三鷹括りというのがスズメ通信のおもしろみや、強みだというのはわかっているけれど、月に1度しか行かなくなってしまった三鷹のことを、以前と同じ熱量で関わることは無理でしょう。

強みは薄くなってしまうけれど、私は私がおもしろいと感じたことを書いていきたい。その気持ち自体は、以前のスズメ通信を作っていた時と同じです。だから新しいスズメ通信は、三鷹に限定しないつもりです。

実際に記事にしようと、都内の湧水巡りや古墳巡りなどをはじめています(笑)

花粉が飛んでいます。これは鳥だけど。



最後に…。

今は動画の時代!という中で、それに乗ってYouTubeをやろうか~とも考えて、スズメRadioという名前を付けたけど、道行く人のイヤホンマイク通話にさえ「あれはないわ~」と思い、渋谷や原宿で生配信しながら歩く人を見かけては、全く慣れずにギョッとしている私には、YouTubeはハードルが高過ぎました。

いずれは音声や動画もやるかもしれない。でも文章や紙モノはじまりで「スズメRadio」と名乗るよりは、「スズメ通信」が配信もする…という方がしっくりくるんじゃないか?と、私は思いました。それはたぶん文章モノの取材に行った時や、掲載許可を求める時にも、関係してくる気がします。

スズメRadioという名前は、私の低迷期を支えてくれて、愛着もかなりあるけれど、とりあえず私の活動名は「スズメ通信」のスエ…でいきたいと思います。ぬいぐるみたちもスズメRadioから、スズメ通信へ

問題は各種SNSのユーザー名です。変更したら、当然ながらそのユーザー名は使えなくなる。というか、一定期間を過ぎたら、他の誰かが使うかもしれない。それはイヤだな~なんて思ったりするんです。はい、私はモノを捨てられないタイプです(笑)

まぁどこまでをどう変えるかは、ちょっと考えものですね。この2年間で活動名などを何度も変えてきたのは、それだけ私がもがき苦しんでいたということだということで、やさしく見守っていただけたら嬉しいです。


★私の活動の補足

スズメベース @suzume181
 →2019年4月~
 →東京の三鷹にあるリアルスペース
 →2022年秋からは仲間みんなの場所に

雀文庫みたか @suzumebunko365
 →2015年7月~
 →本の貸し借りのリアルサークル
 →場所ありになって今日で丸8年!
 →本のことだけをポストします

●@hibimoro365 / sue
 
→2020年1月~
 →Instagram
 →空の写真を中心に投稿

●@u_taso365 / sue
 →2021年5月~
 →Instagram
 →ぬい撮りを英語で投稿

・~・~・~・~・

それぞれに歴史があって、常連さんや相互フォロワーさんたちもいて、そんな中でスズメRadioのアカウントをはじめて、秩序とバランスがぐちゃぐちゃになりました。

現在のスズメベースのSNSのアカウントは、元々は雀文庫みたかとして使っていたアカウントで、雀文庫みたかが旧スペースあいから拠点を移して、スズメベースをはじめた時から、スズメベースのアカウントとして使いはじめました。スズメベース=雀文庫みたか=私 だったので、それでよかったんです。

そのスズメベースが2022年、私1人の場所ではなくなりました。スズメベース≠私 であり、スズメベース≠雀文庫みたか になったので、慌ててそれぞれのアカウントを作りました。

1度繋がった人とは長く繋がっていたい!でもこうして活動が増えたり変わったりして、アカウントも変わると切れてしまうことが多い。そこが今回も悩ましい点ではあります。

スズメRadioとしてもはじめてしまったぬい撮りは、Instagramの@u_taso365への投稿に戻すべきなのでは?と、心の中で葛藤がありました。@u_taso365のフォロワー数は753、@suzumeradioは48…ということを考えれば、当たり前かな…。

適材適所でやっていこうと思います。

X(旧Twitter)は、空やぬい撮りのアカウントを持っていないので、そのまま「スズメRadio」改め「スズメ通信」でやっていきます。

noteは名前変更するだけで、このまま続けていきます。よろしくお願いします!!!

東京三鷹生まれの三鷹育ち。自分の居場所を求めて富良野、京都、東京多摩地区を転々としたのち三鷹に戻り、以降ずっと三鷹に在住。2016年2月、本好きと、長く続いた居場所探しの経験を活かし、地元でゆるい感覚のまちライブラリーをスタート。ひっそり人好き。地域クリエイター。