避難グッズで大切なことは、アンパンマンが教えてくれた。

こんにちは。防災ボーイの鈴木です。

もうすぐ3.11から丸5年が経ちます。TVや新聞でも被災地の様子や、防災についての特番も増えてきました。

みなさんはきちんと避難グッズや非常食を用意していますか?

避難グッズや非常食は3日分用意しておくべきだと考えられていましたが、3.11をきっかけに「7日分」は用意するべきだと政府は勧めています。

実際に、3.11では水道が復旧するまでに5日間から2週間かかった地域があるそうです。5日間も水道なし、電気なし、ガスなしの生活を想像してみてください・・・恐ろしいです。

 

いざ、避難グッズを購入しようとするものの、どんなものを用意すればいいのかわからない人には、ネットショッピングがオススメです。

今は避難グッズの特集がされているので、様々な避難グッズや非常食を購入することができます。

楽天「防災関連グッズランキング」 http://ranking.rakuten.co.jp/daily/111519/

30点セットや、52点セットなど、かなり充実した装備です。「備えあれば憂いなし」という言葉もあるように、「これでもか!」というぐらい準備しておくのがオススメです。

と、販売している防災グッズを見てみたのですが・・・・1点だけ苦言を呈したい。

これだけ念入りに準備されたセットですが、ひとつだけ手を抜いていませんか?

それは・・・「軍手」です。

確かに「軍手」は手袋のなかでも、軽くて使い勝手が良いので便利です。避難グッズに入っている軍手には滑り止めのツブツブが付いていて、荷物を運ぶのにも役立ちます。

しかし、軍手には欠点もあります。僕が3.11後に3ヶ月間現地でボランティアをした経験からわかった軍手の欠点がこちら。

1.乾きにくい→水に弱い

2.耐久性がない

3.寒い

これでは心もとない。過酷な環境で生き残れるでしょうか。

手袋はめちゃくちゃ重要な道具です。避難グッズ3点セットが売っていたなら必ずそこに入っているでしょう。

避難グッズの手袋として本当に軍手が最適でしょうか? 否。もっと優れた手袋があるはずです。

それではどんな手袋だったら、いざという事態にも対応できるのでしょうか。

そのヒントを教えてくれるのは、僕たちが幼いころから見てきたあのヒーロー。あるときは炎の敵と戦い、あるときは氷の敵と戦う。

毎週のようにやってきては、巨大なハンマーや斧を振り回す敵にも百戦錬磨。

困っている人たちを救うために、きっと最上級の手袋をしているはず。彼の名は・・・

「アンパンマン」

実は、アンパンマンも手袋をしているんです!

え? ドラえもんみたいな手をしてるじゃないかって?

確かにほとんどのシーンではそう見えますが・・・例えばこちらをご覧ください。妹分のメロンパンナちゃんとのツーショット。

(参照:LINEスタンプおしゃべり♪うごくアンパンマン

ほら、親指!

え? ミトン型の手袋なんじゃないかって?

そうツッコまれると思って、実際にアンパンマンに会いに行って確かめてきました。

2016年3月某日

京都市内から車を走らせること1時間半。
滋賀県近江八幡にある住宅展示場にアンパンマンが来るという情報を入手。

午前11時 彼が現れた

ゲストは鉄火のマキちゃんとコマキちゃん。

果たしてアンパンマンはどんな手袋をしているのか!?

アンパンマンの手袋は5本指! ほかのキャラクターも!

炎や氷の敵とも戦うアンパンマンの手袋は、きっと次の5つの条件を兼ね備えているはず(推測)。

1.撥水・防水、または速乾性
 →水をかけてくる敵から顔を守ることができる

2.滑り止めがついている
 →カバオくんの手をつかんで飛ぶときに落とさないようにするため

3.耐久性、耐火性がある
 →ばいきんまんのあらゆる攻撃からみんなを守るため

4.防寒(遮風)
 →氷の女王と戦える(「それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙」の敵キャラ)

5.5本指であること

軍手では役不足。いざという時のために、強固な手袋をぜひ用意しておきましょう!

ちなみに、このあと滋賀に住む作業用手袋に詳しい友人を訪ねたところ、これがオススメだと「豚皮」の手袋をもらいました。

遠回りしましたが、言いたいことはひとつです。

大切なひとへのホワイトデイのお返しに、避難(防災)グッズはいかがでしょうか?

プレゼントに防災グッズはいかが?|防災ガール

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?