見出し画像

バトスピ小テスト②

はいどーも、鈴スピChのゆーごです。
バトスピのルールに関する問題を5問出題します。
よければお付き合いください。

ちなみに小テストの①はこちら▼
https://note.com/suzusupi/n/n06495b095702

第1問

スピリットのアタックによって相手のライフを減らした時、
ターンプレイヤーが「アルケーガンダム」の効果を、
非ターンプレイヤーが「ウルトラマン[シン・ウルトラマン]」とRVの「絶甲氷盾」の効果を発揮したい。
カードの提示順を答えよ。
※ターンプレイヤー・・・ターンを進めているプレイヤー、攻撃側のプレイヤーのこと
 非ターンプレイヤー・・・防御側のプレイヤーのこと

第2問

同じBPのお互いのスピリットがバトルによって破壊された時、互いに破壊後のバーストを発動したい。
この時、バーストを先に発動する権利があるのはどちらのプレイヤーか答えよ。
また、お互いにバーストを発動した場合、バーストの解決順はどうなるか答えよ。

第3問

「A.カウントを増やす」その後「B.ドローする」この効果発揮後「C.コアを増やす」。
上記のようなテキストの効果がある時、AとBの効果に対する派生効果はそれぞれ、どのタイミングに発揮できるか。

第4問

カウントがの時、煌臨元に「相棒狼ランポ」がいる「雷角牙王ビートランポ」でアタックしました。
ビートランポのOC中効果は条件未達成でLv1・2のアタック時効果と、煌臨元のランポの契約煌臨元のアタック時効果の2つが発揮しますが、煌臨元のランポの効果から解決した場合、次に解決する効果はどの効果?

A.ビートランポのLv1・2のアタック時効果
B.ビートランポのOC中のアタック時効果
C.AとB、ターンプレイヤーが好きな順で解決できる

第5問

「銃震竜バレルドラゴン」がLv2で自分のフィールドにいる時、以下のうち超装甲を与えられないスピリットはどれ?(複数選択、選択肢なしも可)

A.カウント2で煌臨元に何もない「銃機リボルファイター」
B.「ディーゼロン」
C.「マズルモチノウオ」
D.カウント6で煌臨元に相棒無頼ヴリックがいる「銃皇機神ガンズマーヴリック」

答えと解説

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
第1問
非公開情報からの同タイミングのカード提示は非ターンプレイヤーから。
なので、非ターンプレイヤーが「ウルトラマン」「絶甲氷盾」2枚提示した後、ターンプレイヤーが「アルケーガンダム」を提示します。
ターンプレイヤーは非ターンプレイヤーの提示を見てから、アルケーガンダムを提示するかどうか選べますが、非ターンプレイヤーは、ターンプレイヤーのアルケーガンダムの提示を見てから追加のカード提示や、提示したカードの効果を使わないことは選べません。

第2問
バースト発動の優先権は非ターンプレイヤーにあります。
バーストを発動せず、ターンプレイヤーのバースト発動を見てからバーストを発動することもできます。(ターンプレイヤーのバースト効果の解決に入ると、そのタイミングのバーストは発動できなくなります)
また、複数のバースト発動があった場合は、発動の宣言順に解決します。

第3問
Aのカウント増加とBのドローに対する誘発の派生効果は、Bのドローの後、Cのコアを増やす前に発揮し、解決します。
Aに対する派生と、Bに対する派生がそれぞれあったとしても、ターンプレイヤーがその解決順を選べます。
また、Bのドローでラルヴァンダードをドローした場合も、Aのカウント増加に対して提示することができます。
基本的に、「その後」「さらに」「そうした時」「または」「ことで」で区切られている効果の途中で誘発の派生が割り込むことはありません。
「この効果発揮後」は、前文の効果に対する誘発派生を処理した後に、効果を解決します。

第4問
B.ビートランポのOC中のアタック時効果が正解。
煌臨元のランポの効果でカウントが3から5になったことで、OC4以上が満たされ、派生効果としてOC中効果を先に解決します。
先にビートランポのLv1・2効果から解決すると、OC中効果は使わなかったものとみなされる場合もあるので注意して下さい。

第5問
Aのリボルファイターと、Bのディーゼロンが正解。
OCに達していないリボルファイターは早撃を持ちません。
セット中にしか装弾を持たないディーゼロンはスピリット状態では装弾を持ちません。
バーストの早撃は条件が無いのでスピリット状態でも手札でも早撃を持ちます。
OCに達していないガンズマーヴリックは早撃を持ちませんが、契約煌臨元のヴリックの効果で装弾を持ちます。

以上、全問正解できたかな?
もし間違っている部分があれば教えて下さい。
では、また次の小テストで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?