見出し画像

カフェでゆっくり過ごす日曜日

先日のnoteはたくさんの方に読んでいただき嬉しかったです。

那須には1泊2日での滞在だったのですが、2日目はカフェでゆっくりブランチをしました。

訪れたカフェはNASU SHOZO CAFE。
東京では表参道の店舗に行ったことがあったのですが、那須の店舗は初めて。

カフェの入り口は木漏れ日が綺麗。

店内に入ると焼き菓子の香りが広がります。

広々とした店内で、店内席、半テラス席、テラス席といった感じ。
席のリクエストでどちらでもとリクエストしたら店内の席でした。

せっかくならテラス席がよかったなと思いながらもまた次の楽しみができたということにします。

朝ごはんを食べていたのであまりお腹が空いていなかったのですが、甘い香りにつられてデザートを注文。

ふわふわのシフォンケーキとさくふわっとしたスコーン。付け合わせのジャムがさっぱりとしていてとてもいい相性でした。

季節別のケーキ、定番のスコーン、サンドウィッチがあり、ブランチ〜ティータイムまで楽しめそうです。

店内ではスコーンをはじめとした焼き菓子を購入できます。
個人的にはガトーショコラが好きです。

半テラス席。
室内だけど光がたっぷり入る席のようでした。

社会人になるまでカフェってすごく贅沢だなと思っていました。
一杯500円を超えるドリンク、デザートもつけるとゆうに1,000円を超えます。ランチ行けるじゃん!と。
社会人になってお金の余裕ができたのはありますが、カフェに行ってゆったりとした、家とは違う時間を買うことも大事なんだと思うようになりました。

10月は中々休みがなく、旅行の予定がない状態なので
・東京で降りたことがない駅で降りてみる
・近場で日帰り旅行
ができたらいいな、なんて思っています。

涼しくなってきたので、旅もしやすくなりますね。
季節の変わり目で体調を崩しやすくなっているので、お気を付けください。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?