見出し画像

【Arkhe(アルケー)】ヘッダーにサブメニューを表示するカスマイズ方法をサンプルコード付きで解説

※2023年1月23日更新
最新バージョン(3.4.2)のArkheで利用できます。

SWELLマニアのかんた(@swell_mania)です

SWELL開発者さんが公開している無料テーマArkhe(アルケー)のカスタマイズについて、今回は、企業サイト定番、「ヘッダーにサブメニューを追加する方法」を紹介します。



まず以下がサブメニューを実装したサイトです。

画像1


デモサイトはこちら。

イメージ画像内の赤線部分がサブメニューです。


サブメニューの追加方法ですが、Arkheにはカスタマイズ用のフックが用意されているので、出力用テンプレートを直接編集する必要なし。

テーマのアップデートでカスタマイズが上書きされる心配はありません。

他にもJSでコードを加えるといった方法もありますが、本記事で紹介するカスタマイズは「フック」を活用する方法です。



【備考】
・Arkheは記事執筆時に利用可能な最新バージョン(1.8.0)です。
・プラグインは使いません。


【参考】
https://webrent.xsrv.jp/wordpress-arkhe-review-with-demo-site/


ここから先は

2,164字

¥ 4,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?