見出し画像

【Arkhe】カテゴリーアーカイブページにカスタムフィールドを出力する

WordPressテーマ「Arkhe」のカスタマイズメモです。投稿記事が一覧で表示されるカテゴリーページなどのアーカイブページに、カスタムフィールドを表示させるカスタマイズを実装しました。


まずはサンプルです↓

【Arkhe】カテゴリーアーカイブにカスタムフィールドを表示
【Arkhe】カテゴリーアーカイブにカスタムフィールドを表示

→サンプルサイトを開く


賃貸物件を扱う不動産サイトや、求人情報を掲載する転職サイトなどで定番のデザインパターンです。



カスタマイズの概要


今回のカスタマイズ方法の概要と、サンプルサイトの環境についてです。


【フックでのカスタマイズ】

アーカイブページへカスタフィールドを出力するカスタマイズは、Arkheのフックを使います。

Code Snippetsプラグインなどを利用することで、archive.phpなどテンプレートファイルを直接編集する必要がなくなります。



【カスタムフィールド】

サンプルサイトでは、Advanced Custom Fieldsプラグインを利用しています。テスト用に次のカスタムフィールドを作成しています。


カスタムフィールド
カスタムフィールド



【サイトの構成】

サンプルサイトの環境についてです。

  • WordPress:6.1.1

  • Arkhe:3.4.2

WordPress、テーマともに記事執筆時に利用可能な最新バージョンです。
※Arkheは無料です。有料の拡張プラグインは利用していません。


【カスタマイズパターン】


  • カテゴリーページにカスタムフィールドを表示する

  • 検索結果ページにカスタムフィールドを表示する

  • カテゴリーページと検索結果にカスタムフィールドを表示する

  • カスタム投稿のアーカイブにカスタムフィールドを表示する

  • タームのアーカイブにカスタムフィールドを表示する




更新履歴


  • 2023年1月 記事公開


ここから先は

5,515字 / 1画像

¥ 7,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?