連結

ポポキッズ奮闘記 20161208 Tくん

【こちらの記事は有料の「将棋指導の現場から」マガジンのサンプル記事を兼ねています。最後まで無料でご覧いただけます】

画像1

9枚落ち、vs T19級。

Tくん、▲8四歩。△同金なら▲7三角成で王手金取りをかけて、金を取ってしまおうという作戦です。
「玉の近くの金を狙え」という教え通りの攻め方です。

そこでスワは△8二金と我慢。

画像2

で、次の一手は?

今回はTくんが発見できなかった寄せを出題します。

20級で10枚落ち卒業、15級で9枚落ち卒業が目安なので、これはまだ難しかったかもしれませんが、答えを見せると「ああー!」と驚いてくれました。

さて、正解はこちら。

画像3

▲8二同角成!

ばっさりと金を取っちゃいます。

えー! 角を取られるよー!

でも。

△8二同玉▲8三歩成△7一玉▲7二金(参考2図)まで、詰んでいます。

画像4

▲8三歩成、▲7二金が必殺技「頭金」の連続技でした。

頭金の形にできそうなときは、どんどんしてみましょう!

本譜は△8二金(2つ目の図)に▲7三歩と打ったので(これも勝ちですが)自らの角の道をふさいでしまい、ややこしくなりました。
でもあとのほうで、▲9五歩△同歩▲同香と「攻めは3枚」を思い出してくれて、成香と金の交換を目指すとうまく寄せることができました。

(2016年12月8日 木曜日 中級)

ここから先は

0字
2004年から主に小学生対象の将棋指導を行ってきました。これまでに指導してきたこどもたちが指した将棋を題材に、どんなところに引っかかったのか、どんなことを考えていたのかを紹介しています。将棋教室の先生をしている方、したい方や、お子さんが将棋を習っている親御さんなどに参考になるはずです。

過去のツイートやFacebook投稿から、将棋指導の現場で起きたハプニング、ほっこりエピソード、好手や珍プレーを紹介しています。たまに新作…

いただいたサポートは、教室・道場探訪の交通費として活用させていただきます。皆さんのサポートで、より多くの教室を紹介させてください!