見出し画像

ぬるっとはじまった2021

ほんとにいいことなかった2020。そんななか始めた新しいこと3つ。今年はそれらをどんどんやっていく年にしたいと思います。

新しいものがすきで飽きっぽい性格なのを理解しているので、今年はとにかく続けることを目標にします。(つらい仕事はもう続けなくてもいいけど)

①note

まずはこのnote。最初は残り少ない20代を書き記すために始めたけど、書くのはやっぱり楽しいのでこのまま日記を続けていきます。本当はもっと有益な記事がいいんだろうけど、30歳独身女性の素っ裸の日記って取り繕った文章より面白いんじゃないかな、と思うので、本当にこのまま続けていきます。

書いてみたいのは、好きなものについて語るnote。推しとか好きなアニメとか漫画とか。。私については広める必要がないけど、素晴らしい推しや作品は広める必要があるので、そういうのも衝動のままに書いて、あとから読み返せたら素敵だなと思ってます。

note頑張っていこうと思ったので、いままでスキしてくれた方をフォローしてみました。参考にさせていただきます🐄
なぜかフォローするとエラーになってしまう方もいたので、そちらはできていません、すみません🐄

②Freedrum

去年6月に買って11月に届いたFreedrum。数日遊んだものの現在絶賛ほったらかし中。。
楽器自体がないから叩いた時の跳ね返りがなくてやることが限られるのと、手首にそこそこの負担がかかる。
というのが言い訳なのですが、きっと本当のドラムやってなかったら感じないことだろうから、このFreedrumでできる表現で楽しめるようになりたいと思います。逆に、いっぱいシンバルとかタムとか増やせるから、なんかあるはず。

あと無線のイヤホンだとすごい遅延があるのですが、、みんなどうしてるの、、教えてください、、。

趣味ドラムといえるように頑張ります。

③Unity

これ!これが一番頑張りたいです今年。いまはUnityでVJしようといろいろな方のを参考に遊んでいます。最近は音に反応してオブジェクトが動く、オブジェクトにテクスチャを張り付ける、というのができたので、妹の顔を張り付けて楽しく遊んでいます。

音に反応する以外にもいろんなことができると思うので、たくさん試して、自分がいい!とおもう絵が作れるように引き続き遊んでいくと同時に、どこか披露するタイミングを作らないとまたやらなくなりそうなので、そういうのもちゃんと決めて動こうと思います。


🐄🌞🎍🌄🐄🌞🎍🌄🐄🌞🎍🌄


こんな感じで誰に言うでもないことをnoteに晒していきますので、よろしくお願いいたします2021。

#noteで年賀状

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?