見出し画像

[いい映画館1]シネマシティ(立川)

 特に都心だと映画を観る=新作公開のために行く、とかTOHOイオンシネマ109とかのシネコン前提だったり、他にもいい映画館もあるんだぞってことで(SUSURU TV.)実際に行ってよかったな~っていう映画館の記録。
場所によっては粋なラインナップでリバイバル上映してくれるのもあるので、ここ最近は結構映画館ごとに目を配って情報はいるようにしてる。

3行まとめ

立川っていう立地が交通面で面倒だなってところ以外メリットしかない。
客層はマナー駄目な人がいる方が珍しいぐらいだし、料金も優しい。
近くのシネコン行くぐらいならここ行けって言えるぐらいおすすめ。


詳細

最寄り駅

中央線 立川駅

料金体系

会費 1200円/年。半年だと700円、さらに24歳以下60歳以上は半年100円。

平日 1000円(会員の場合)
土日祝日 1300円(会員の場合)

コンセッションでの飲食物料金の割引あり。
だいたい2,300円は安くなるぐらいの割引。

スクリーン

全部で11スクリーン。ただシネマワン、シネマツーで建物が分かれているので注意。
基本極音とか極爆とかをやってるのがシネマツーの方。

所感

 都心から遠い以外デメリットない。それぐらいいいところ。

 かなり東京の西にあるので交通費とか行く頻度を考えると会員になる必要あるか?て所だけれど、大学生(院生含めて)なら1回見るだけのために会員になったほうが安いぐらいだし、飲食物を買おうと思ったら24歳以上でもトータルで見ればなった方が安上がりするぐらい会員の値引きの仕方がすごい。

 月1でアニメ1クール分をオールナイト上映したり、ヴァイオレットエヴァーガーデンとかのアニメ映画のリバイバル上映や監督の過去作を期間限定公開をしたりとミニシアターっぽいラインナップがあるのも特徴。
前には権利関係で国内上映がラストになる『ミスト』を上映したり、今泉力哉監督作関連として『サッドティー』を上映したり、メジャーなところからマイナー寄りなラインナップまで抑えてくるのでたまーに上映予定作品にめを通しておくといいかもしれない。

 IMAXやDolby,4DXみたいな追加料金を払って見るタイプの設備はなし。
けれど極音上映や極爆上映といった音響面でかなり気合を入れた施設にはなっているし、上映ラインナップも幅広い作品を取り扱っているのもあって「作品を程よくいい環境で見たい」ていう目的に近い人ほど理想的だと思う。

 あと土地柄もあってか客層がめちゃくちゃいい。
エンドロールで席を立つ人がいる回の方が珍しいぐらいだし、スマホをいじる人もまずいないし小声で話し合うグループ客も見た事ない。客層が懸念している人は日比谷のTOHOと同じぐらいオススメできる。もしかしたらこっちの方がいいかもしれないぐらい。

 わりと嫌煙されがちな上映前の予告も、5分で終わる。
TOHOやピカデリーは15分間あって映画関係ない広告もあったりするけれど、シネマシティだと映画泥棒→2,3本分の予告の後に本編が始まるので結構早めに入らないと間に合わないので注意。遅刻常習犯や予告終了読み入場は気を付けないといけない。


 近所には高島屋やブックオフ、飯屋もいいところは多いし1日を費やして複数本見に行くときなんかはシネマシティに行くのがいいかも。
学園都市らしく超電磁砲仕様の自販機があったり超電磁砲の台が10台以上並んでいるホールもあるので本当にいい街だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?