見出し画像

コーヒー日記(メルボルン5日目〜7日目)

今日は↓の続きです。


5日目-1: ミスター クローズ(Mister Close)

どこにあるかわかりにくかったのですが、デパートみたいなとこにありました。


休日で16時とか閉店間際に行ったせいか人は少なめ。

頼んだのは名前からして特別そうな「ゴールデンラテ」
承知はシナモン入りのラテで、シナモンの粉感が強くて普通のラテにしておけばよかった…と思いました。


5日目-2: Brother Baba Budan

メルボルンに来て3度目の来店。

今回はホットチョコレートにしようと思い。注文。

と思ったところ、聞き間違えられてアイスチョコレートがきました。ホットより$2高い…(どうやらホットとは違いアイスクリームが入っているようでした。)

やっぱり美味しいし、何度きても心地のいいお店です。


6日目-1: Brother Baba Budan

今日は日曜日。ということでことごとく生きたい店が休業日でした。(平日の朝早くから夕方までの営業って、日本では考えられないホワイト営業…)

ということで、安定の近さを誇り、美味しいこのお店へ。

ラテを注文。さすがに顔を覚えられた感はありました…(むっちゃ笑顔でラテ渡された…あとなんか話しかけられましたが何を言われたかは不明)


この5日と6日は休日だったのでなかなか思い通りにカフェ巡りができませんでした…なので思い切って休みまくり、7日目に挑みました。

7日目-1: アクシル(Axil)


ここはチェーン店っぽく。サイトのイメージとは違ってスタンドオンリーのお店でした。

壁には綺麗な絵が描かれていて、いい感じでした。テイクアウトで出てしまったのでそれ以上の感想はなし…

頼んだのはスモールのMilk。


7日目-2: リトル ビーン ブルー(Little Bean Blue)

休日閉まっていて、諦めていたこのお店。店内は人が少なく、ゆっくりとした雰囲気でした。

壁にはレシピは描かれていて、いい雰囲気のお店でした。頼んだのはラテ。


7日目-3: プラウド マリー コーヒー(Proud Mary Coffee)

3店舗目。ついに徒歩でいける店に限界がきたのでMykiというメルボルン版Suicaでトラムに乗って少し遠出。

遠くまで来た甲斐のあったむっちゃいいお店でした。水色を基調とした器具類に、少し形が特徴的なラテマシーン。写真1枚目のやつ。

フィルターコーヒーを頼んだんですが、豆についての紙も一緒ですごいいい感じでした。もちろん美味しかったです。

広めな店内で団体客もいっぱいいました。


7日目-4: インダストリー ビーンズ(Industry Beans)

遠出第2弾。3店舗目から徒歩10分。

アトリエのような建物に入っているお店。実際に横には画家のアトリエが…

左がインダストリービーンズ。右は理髪店でした。


店内には焙煎書が見える所にあって、工場感溢れるでかさでした。


店員さんはラブリーが口癖なのか事あるごとにラブリー連発してきました…ホットチョコレートを頼んだのが原因かもしれない…


ちなみに喫茶店のデザイン、メニュー表もテイクアウトのカップもすごいおしゃれなものが多いんです。


7日目-番外編: T2

途中にT2という紅茶専門店にも行きました。

友達に勧められてて、なかなか道中に出会わなかったんですが、今回遠出してたら出会いました。


買ったのはBreakfirst5個詰め合わせと、一番人気のやつです。名前忘れました…


日本にも来て欲しいです…すごいおしゃれでよかったです。




サポートしていただいたお金は旅の資金にさせていただければと思います。新しい刺激をもらいにいろんなところを旅したいです。