見出し画像

トータル10(対抗戦)2

つぎに紹介するのは、1から9までの数字を使った対抗戦です。相手より大きな数字を出したほうが勝ちです。

上下の対戦

上部が対戦相手で、自陣が下部となります。

クエスチョンマーク

クエスチョンマークには相手の数字が入ります。

配置の開始

数字を入れていきます。相手は人間でもコンピューターでもいいでしょう。

配置完了

配置が終わったようです。

自陣にも配置

1から順番に数字を配置していきます。

配置の完了!

配置が完了しました。さあ、どうなるでしょう?

結果発表

こういうことになりました。赤がより大きな数です。引き分けもありますが、負けでしょうか。

足して10

足して10になる対戦がありました。これは3ポイントになります。結果は……。

引き分け!

3ポイントのおかげで、5対5の引き分けです。同じ数字どうしの対戦になるので勝敗は拮抗しますが、「足して10」が加わることで、勝負がおもしろくなります。

© 2024 Saibo Synchro