【所属社員自己紹介】 坂山亮太 (リサーチャー)

皆様、こんにちは!
一般社団法人シネコカルチャー リサーチャーの坂山です。

私は現在、拡張生態系から得られたものの加工法の検討する活動や、福祉施設での拡張生態系導入による影響を検討する活動などを行なっています。

実績や成果

◎化粧品の研究開発(2017-2020)
首都大学東京大学院で生命科学を専攻したのち、化粧品の委託製造会社に入社し、化粧品の研究開発に従事していました。担当していた製品類は以下の通りです。

化粧品研究開発者時代に担当した製品類

水系やクリームのような製品を担当することが多く、リキッドタイプの化粧下地の特許を出願した経験もあります。
資格についても、化粧品の成分の知識を問う検定の化粧品成分上級スペシャリスト、化粧品の種類や選び方に関するベースとなる知識を問う試験のコスメコンシェルジュなどを取得しました。

◎介護福祉施設での拡張生態系の導入(2020-)
2020年からこの社団に所属し、介護福祉施設での拡張生態系の実装を行いました。介護施設での機能訓練にも同席し、自身の闘病の経験と絡めたシステム開発や結果のデータ解析などを行なっています。


投稿予定の記事の概要(どんな人に読んでほしい?)

◎拡張生態系から得られるものの活用法を知りたい方
今までさまざまな加工法を試してきたので、それらを皆様にご紹介したいと思います。
以前の仕事の経験を活かして、化粧品の試作を行なったり、季節ごとのブレンド茶を作成できないか検討したこともあります。また、料理に関しても、長期保存できる砂糖漬けや乾燥品などにもチャレンジしてきたので、今後ご紹介できればと思います。

今まで取り組んだ加工法のご紹介

◎介護福祉領域の現場で感じた拡張生態系の可能性
介護福祉施設での実装の中で、拡張生態系による多くの方々、環境への影響を実感することができました。我々の生活にもヒントになることが多く、それらをできるだけ皆さんにお伝えできればと思います。

今後ともよろしくお願い致します!!



この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件