TECH::EXPERT【37日目】【焼肉】

【学習内容】

・pictweetとmoooviの復習

【pictweetとmoooviの復習】

これまでchat-spaceの学習を進めていたのですが、これまで'わかったつもり'でいた部分の清算をしました。

自分の中で曖昧な理解で進めていた部分やわからない部分が負債となって、ズドンとのしかかってきている状態でした。

例えば、ここ何回かマイグレーションファイルの操作方法についてまとめてきましたが、「なぜこのようなエラーが起きたのか?」「そもそも本流はどんな感じだったっけ?」と確認をすることで、頭の中を一度スッキリさせることができます。

もう少し具体的に述べると、マイグレーションのUP状態でNO FILEと表示されている時の対象法から始まり、マイグレーションが「設計図」と表現される所以が一連の開発の流れを反復して実行し理解を深めました。

久々にスクレイピング をやってみると、スクレイピング をするファイルはどこに保存して、どうやって実行して、テーブルに保存するのかなど基礎的な部分で理解が浅かったのか明らかにすることができました。

明日からは再びchat-spaceに戻って、少しだけパワーアップした状態で開発を進めて行きたいと思います。

多分僕にとっての学習方法は一回ざっと全体の大枠を掴んでから、何回も復習をして知識の上塗りを積み重ねていく方法がベストなのだと思います。

たとえ最初はグラグラな状態の知識であったとしても、バランスさえ崩さなければ、なんとかやっていけるのだという自己理解を深めることにも繋がりました。

あとがき Hチーム懇親会

ちなみに今日はチーム全員とライフコーチで焼肉懇親会を開催しました。

チームメンバーの性格や意外な一面が垣間見えた他、ライフコーチのプロファイリングの腕前に舌を巻いた次第であります。

たった1ヶ月しか一緒にいないのによく自分のことをわかっているなあとただただ感心するばかりでした。

多分親より僕のことをわかっているのではないでしょうか。

ライフコーチはプロファイリングの他にも「コーチング」と呼ばれる人材開発技術にも長けていらっしゃいます。

また、人によって指導方法を柔軟に変化させているという話を聞いて、それぞれのスキルの組み合わせを適切な場所で発揮することこそ、複雑化した現代社会で求められる「価値」なのではないだろうか、と思いました。

僕も何か秀でたスキルを身につけて、自分の武器を組み合わせながら戦っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?