見出し画像

実習前夜

覚悟とマインドリセット

長い長い冬兼春休みを超えて今始まる!実習!
写真は最後の晩餐マック!

起床時刻
中学生、高校生の頃は6時とか6時半起きして適当に準備して6時半とか7時10分とかに出発していたんだから今でも余裕っしょ!

早起きした時点で、集合に間に合った時点でその日1日終わったと言っても過言ではないのが実習
病棟での記憶なんて過緊張でどうせパッと吹き飛んで断片的なんだからね😄

食事を自分で用意しないといけないのは少し煩わしいかな…

受験期はこれよりも余裕のない状態で自動でご飯が出てきたり洗濯されていたりもしたけどそれよりも精神的に辛かったし

人とペースを合わせたり、自分のペースにしたりの調整がうまくできたらオールオッケー
体調に気を遣っていこう

ご褒美は忘れずに、ご褒美を味わう余裕も忘れずに
アイス買ってあるし!いいでしょう

顔や髪にかける時間を減らす、朝も昼も粗食で済ます、野菜を摂る、睡眠も取れたら、恋人に会う、人に不安を吐露する

これで実習3つ乗り越えられたし余裕でしょう笑
まあまあ準備もしているわけだしね、うん、大丈夫!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?